カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 9月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:木村多江さん

2025年9月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

エッセイスト・広瀬裕子さんの【夏の暮らし】
すっきり風通しのいい部屋とインテリア

大人のおしゃれ手帖編集部

祭事への参加や浴衣で散歩夏を積極的に楽しむ心も忘れずに

50代から洋服をモノトーンに絞り、清潔感のある装いを心がけていると広瀬さん。

「髪をまとめたり、服はアイロンをかけたりして、身だしなみには気を付けています。夏の間は定期的にサロンでペディキュアもしてもらっていますね」

知的で上品な雰囲気の広瀬さんですが、日本の暑い夏をアクティブに楽しむ一面も。

「隅田川のまわりは、お祭りがたくさんあるので、観るだけでなく参加して楽しんでいます。浴衣を着て盆踊りをしたり、はんてんを着てお神輿を担がせていただいたりすると、背すじが伸び、身が涼やかになります」

シワなく手入れしたモノトーン服で清潔感を

シワなく手入れしたモノトーン服で清潔感を広瀬さんが選ぶのは、流行に左右されないシンプルなザインで、肌触りのいい素材の服。

シワなく手入れしたモノトーン服で清潔感をニットはジョンスメドレー、パンツとブラウスはアーツ&サイエンス。
「クリーニングも信頼できるところに出し、長く着続けられるよう心掛けています」

冷房で冷えを感じたら足湯で温まる

冷房で冷えを感じたら足湯で温まる14 歳になる黒猫と暮らしているため、夏場は冷房をかけっぱなしに。
「下町の銭湯に行くこともありますが、普段の冷え対策は足湯。差し湯しながらバケツに足を浸します」。

室内履きは、ビーチサンダル一択

室内履きは、ビーチサンダル一択「スリッパのパタパタ感が苦手。でも、フローリングは冷えるので冬は五本指ソックスをはいて、通年でビーチサンダルを室内履きにしています」。
鎌倉で暮らしていた10 年以上前から「げんべい」のグレー×黒を愛用。

浴衣やパナマ帽……夏ならではの装いを満喫

浴衣やパナマ帽……夏ならではの装いを満喫浴衣は日本橋竺ちくせん仙の万寿菊。若い頃に着ていたものの色違いを見つけて購入。「夏の楽しみは盆踊り。地元の盆踊りに友人と参加しています」。
「東をどり」のうちわと「都をどり」の手ぬぐいを用意。

エッセイスト・広瀬裕子さんの【夏の暮らし】 すっきり風通しのいい部屋とインテリア外出には帽子が必需品。
「お気に入りは2年前に購入したボルサリーノのパナマ帽。軽くて涼しく、快適」


撮影/加藤新作 文/坂口みずき

大人のおしゃれ手帖2025年8月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事