更年期の不調をアロマでケア! おすすめの精油や楽しみ方を解説
精油の選び方
精油を選ぶときに気を付けたいことをまとめました。
天然の精油を使う
日本アロマ環境協会(AEAJ)は、精油(エッセンシャルオイル)の定義を「植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質である。各植物によって特有の香りと機能を持ち、アロマテラピーの基本となるものである」としています。アロマテラピーには天然の精油を使いましょう。
類似品に注意
製品名が「アロマオイル」「フレグランスオイル」「ポプリオイル」などと表示されているものは、人工的に作られた成分が含まれていることがあるので注意しましょう。精油を買うときは専門店で購入するほか、成分表示を確認するのもおすすめです。
この記事のキーワード
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp