カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 10月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年10月号

2025年9月5日(金)発売
特別価格:1620円(税込)
表紙の人:吉田羊さん

2025年10月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【大人の秋旅】4万人が新潟県・田上町に集結⁉ 注目のイベント 「たがみバンブーブー2025」の体験レポート!

大人のおしゃれ手帖編集部

放棄されてしまった竹林をアートのステージに再生

では、実際にどんなイベントなのでしょうか。

まずは、メイン会場のひとつである、たがみバンブーブー竹林にお邪魔しました。

ーライトアップされて浮かびあがるメイン会場。夜風に吹かれながら、ゆっくり歩いて竹林へ。
わくわくが募ります。

ー町のあちこちにある竹林。そのほとんどが放棄地であり、手入れが行き届いていませんでした。そこを散策ができるように、きれいに整備。サッカーコート並みの約6000㎡の圧倒的な広さ!

ーいくつも重なった竹あかりのゲートをくぐり、会場へ。自由に歩き回れる複雑なルートになっていて、いったりきたりできるのが楽しい。

ー竹を使ったアートで知られるユニット「CHIKAKEN」とパートナーシップを組み、会場を演出。やわらかにしなり、編み方により自由に姿を変える竹。改めて、私たち日本人にとっては身近な存在でありながらも、アートにもなる美しさを秘めた素材だと、この会場を体験して改めて感じました。

ー美術家・髙橋匡太さんによる『まきまき竹あんどん』。竹に糸を張り巡らせ大きな行燈に見立て、音楽と光を連動させるというインスタレーション。糸は、新潟県内の企業の協力により、廃棄予定だった繊維を活用。毎年、地元の二つの小学校の4年生以上の児童たちも参加して制作するそう。

ープロジェクションディレクター・岸本智也さんによるプロジェクションマッピング。竹に投影された映像の幻想的な世界に、時間を忘れて見入ってしまいます。

ー昨年も大人気だったという、パワーアップしたロープ遊具アーティスト・はんすさんによるロープアスレチック。この空中散歩、怖いけど、楽しい! 大人も恥ずかしがらずにぜひチャレンジして。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!