【1週間コーデ】涼やかなワイドパンツコーデ2選。残暑9月の最適解!
~〈水曜日・木曜日〉
#011 Masami Tsuchimura~
おしゃれ賢者のリアルな着こなしとワードローブを拝見する「1週間コーデ」。今週はインドメイドのジュエリー&ファッションアイテムを扱う「TARA Salon(ターラサロン)」オーナーの土村真美さん(48歳/身長157cm)。仕事柄、買いつけや展示会で飛行機で移動することが多いそう。そんなときのラクちんリラックススタイルと、サロンでゲストを迎えるときのきれいめカジュアルをご紹介します!
【水曜日】
ラクちんパジャマパンツで快適! 旅の機内コーデ
ジュエリーの買いつけのためにインドへの出張が多い土村さん。KARMA(カルマ)のロゴが可愛いTシャツは、インドのジャイプールのマハラジャファミリーが営むメーカーPDKFのもの。「日本人が"カルマ″と聞くと、スピリチュアルな特別なイメージと思われがちですが、インドではもっと日常的なものです。このロゴTをメインに、長時間のフライトでも窮屈にならないパジャマパンツを合わせて、リネンジャケットをはおりました」(土村さん)。濃淡をつけたグリーンのカラーコーデが爽やかです。
ヴィンテージサリーからつくったスカーフをヘッドアクセに
インドのヴィンテージサリーをほどいてカンタ刺しゅうをしたハンドメイドスカーフ。「私のモノづくりの師匠が作ったものです。髪をまとめたときのヘッドスカーフに愛用しています」(土村さん)
マルジェラのバッグを旅のともに
メゾンマルジェラのバッグは、カギを掛けると「ENGAGED(エンゲージド)」と表示される遊び心があるもの。お財布やパスポートなどが入るサイズで、かっちりとしたフォルムも土村さんのお気に入り。
ロックをオフにしたら、マルジェラのアイコンが!
ロック付きのマルジェラのバッグ。「ロックをオフにしたら、マルジェラのアイコンの数字が出てきます。こんなしゃれた細工も気に入っています」と土村さん。
ダイヤモンドチャーム「KARMA」とゴールドを重ねづけ
「日本ではネガティブなイメージを持たれやすい『カルマ』ですが、インドでは『未来のための課題』や『役割を果たす』とポジティブに解釈します。それを知ったときに、文字をチャームにしたら❝自分への理解が深まり、素敵でポジティブになる❞と直感し、ダイヤモンドを連ねてデザインしてジャイプールで作りました」(土村さん)。そんなウイットに富んだジュエリーは、ゴールドの長短のネックレスと重ねづけして華やかに。
レブロン・ジェームズへのリスペクトを込めたナイキ バスケットシューズ
「私は昔バスケットボールをやっていて、NBAロサンゼルス・レイカーズのキングこと、レブロン・ジェームズの大ファン。バスケットシューズは推しにちなんでキュートなベリーピンクを選びました」(土村さん)。グリーンカラーコーデに、足元をパープル系で引き締めました。
【土村さんの水曜日コーデアイテム】
アウター:リネンジャケット/インドのグッドアースオリジナルブランド
トップス:ロゴTシャツ/PDKF
ボトムス:コットンパンツ/トワヴァーズ
バッグ:ショルダーバッグ/メゾン マルジェラ
アクセサリー:ヘッドスカーフ/ハンドメイドウィズラブ、セブンティアーズネックレス、「KARMA」ネックレス/ジャイプールジュエリー・バイ・マサミ(ターラサロン)
シューズ:エアジョーダン・スニーカー/ナイキ
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp