カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 10月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年10月号

2025年9月5日(金)発売
特別価格:1620円(税込)
表紙の人:吉田羊さん

2025年10月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

名曲ぞろい! 映画音楽家のドキュメンタリーが公開 
~愛すべき映画にはいつも彼の音楽が流れていた~

中山恵子

カトリーヌ・ドヌーヴの出世作、セリフを歌に乗せた画期的な作品
『シェルブールの雨傘』

カトリーヌ・ドヌーヴの出世作にしてミュージカルの名作『シェルブールの雨傘』©Ciné-Tamaris 1993『シェルブールの雨傘』©Ciné-Tamaris 1993

 音楽家ミシェル・ルグランと映画監督ジャック・ドゥミは、若き日の幸運な出会いにより、互いの人生が大きく飛躍しました。そんな二人のコンビが生み出したのは、1961年の『ローラ』にはじまり、全11作品。『ミシェル・ルグラン&ジャック・ドゥミ レトロスペクティブ』では、このうち名作3作を劇場公開します。まずは、主演のカトリーヌ・ドヌーヴの出世作となった『シェルブールの雨傘』(1964年)から。

 本作については以前のコラム「雨のシーンが素敵な映画3選」で紹介していますが、雨傘店の17歳の娘ジュヌヴィエーヴと自動車修理工の若者ギイの恋物語を、全編音楽のみで紡いだ画期的な作品です。セリフはすべて歌詞になっており、歌唱部分は歌手による吹替で、俳優の演技と歌声が見事に調和しています。

 ぱっと花のように開く傘やファッションの色彩の美しさ、哀切漂うルグランの音楽、ビターな恋物語、映画を観る幸せを感じられる作品です。第17回カンヌ国際映画祭でパルム・ドール賞(最高賞)を受賞。


この記事のキーワード

構成・文

ライター 中山恵子

ライター中山恵子

ライター。2000年頃から映画雑誌やウェブサイトを中心にコラムやインタビュー記事を執筆。好きな作品は、ラブコメ、ラブストーリー系が多い。趣味は、お菓子作り、海水浴。

執筆記事一覧

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事