【50代の奈良旅】オープン1周年を迎えたならまちのシロビルへ 小林聡美さんがミューズを務める「entwa」とカフェ「fuai」が素敵!
おみゆさんの新刊『集めずにはいられない』刊行記念イベント at NAOT NARA
私もたびたびお仕事をご一緒させていただいている人気モデル、小谷実由さん。「おみゆ」さんの愛称で親しまれている彼女、気に入ったもの(とくにクシ)を蒐集するクセがあるとは聞いていましたが、趣味が昂じてエッセイ集『集めずにはいられない』を刊行。
先日、仲よしのシンガーソングライター・吉澤嘉代子さんをゲストに招き、シロビルからもほど近いNAOT NARAで刊行記念トークイベントが開催されました。
新刊のタイトルにもなっている「集めずにはいられない」をテーマに語り合うふたり。途中、吉澤さんが集めずにはいられないものをこっそりおみゆさんに耳打ちするひとコマ。
イベントに参加した人には教えてくれましたが「この場限りでお願いします」とのこと。さて、なんでしょう?
本にも登場するおみゆさんコレクションの一部が額装して展示されていました。500本以上あるというクシのうち、実は日常的に使っているクシは5本ぐらいで、残りはすべて使わずに置いているそうです。愛がすごい。
『集めずにはいられない』は、おみゆさんにとって2022年に刊行したエッセイ集『隙間時間』に続く2冊目となる書籍。書く仕事も増やしていきたいそうなので、文筆家としてのこれからの活躍も楽しみ。
イベントは満員御礼。男女・世代問わないファン層の広さにびっくり。
シャイなおふたりはその熱気にちょっと押され気味のようだったので、私はそっと心のなかでエールを送りました。
トークイベントの前後には、fuaiでおみゆさんゆかりのメニュー「ワールドワイドまん(シンガポール)」が提供され、おみゆさん自らが制作したアクセサリーも販売されていました(※関連イベントは終了しています)。
おみゆさんの新刊の詳細や関連グッズは、ループ舎の公式サイトからチェックを。
ちなみに、トークイベントのためにおみゆさんが奈良に来はることを知った私は、ちゃっかり別のお仕事をお願いしてしまいました。
宝島社から好評発売中の疲労回復ウェアのご紹介ページに、おみゆさんが登場してくれます。ちゃっかりついでに、entwa、NAOTに衣装協力いただきました。『大人のおしゃれ手帖』11月号に掲載されますので、チェックしてください〜。
この記事を書いた人