“人生の変わり目”に寄り添う映画3選
夢と財産を取り戻す! 小さな町の人々による痛快リベンジ大作戦
『明日に向かって笑え!』
『明日に向かって笑え!』©2019 CAPITAL INTELECTUAL S.A./KENYA FILMS/MOD Pictures S.L.
不況、経済危機、金銭トラブルなど、長く生きていると色々なことが起こるもの。3作目に紹介するのは、アルゼンチンの金融危機を背景に、夢も財産も奪われた小さな町の人々が奮闘する姿を描いたクライムコメディです。現実社会の鬱憤を晴らすかのような痛快な物語が本国アルゼンチンの人々の心をつかみ、2019年のアルゼンチン映画動員NO.1の大ヒットとなったそうです。
『明日に向かって笑え!』©2019 CAPITAL INTELECTUAL S.A./KENYA FILMS/MOD Pictures S.L.
2001年のアルゼンチン、とある寂れた田舎町が舞台。町では有名人の元サッカー選手のフェルミンは、長年放置されている農業施設を復活させて農協として利用する案を思いつき、親しい住民たちは貯金を出し合います。まとめたお金を銀行に預けた翌日、金融危機で預金口座が凍結。しかも、この状況を悪用した銀行と弁護士にお金を騙し取られてしまいます。
『明日に向かって笑え!』©2019 CAPITAL INTELECTUAL S.A./KENYA FILMS/MOD Pictures S.L.
絶望のどん底へ突き落されたフェルミンたち。さらに不幸が重なり、再起不能かと思われましたが、嘆いていたって始まらない! 父親を心配して戻ってきた息子ロドリゴや町の住民たちと団結し、盗まれた財産を奪還すべく、大胆なリベンジ作戦を開始します。ちなみに、イケオジのフェルミンを演じるリカルド・ダリンと、息子ロドリゴを演じるチノ・ダリンは実の親子です。
『明日に向かって笑え!』©2019 CAPITAL INTELECTUAL S.A./KENYA FILMS/MOD Pictures S.L.
町のためによかれと思って行動した結果、散々な目にあうフェルミンですが、彼を支える妻のリディアが素晴らしい! どん底のときこそ見捨てない隣人同士の温かな繋がりも描かれていて、笑いあり、感動ありの、生きる勇気をもらえる作品です。
『明日に向かって笑え!』
2019年製作
DVD ¥4,180
発売・販売元:ギャガ
©2019 CAPITAL INTELECTUAL S.A./KENYA FILMS/MOD Pictures S.L.
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※価格は、断りのある場合を除き、消費税込みで表示しています
※この記事の内容および、掲載商品の販売有無・価格などは2025年9月時点の情報です。販売が終了している場合や、価格改定が行われている場合があります。ご了承ください
この記事のキーワード
構成・文
ライター中山恵子
ライター。2000年頃から映画雑誌やウェブサイトを中心にコラムやインタビュー記事を執筆。好きな作品は、ラブコメ、ラブストーリー系が多い。趣味は、お菓子作り、海水浴。