【体験レポ】北海道で肌の重要性を再認識! ナチュラルサイエンスの「なるほど!肌とからだチャレンジ展」に潜入!
ナチュラルサイエンスの北海道のナチュの森で「なるほど!肌とからだチャレンジ展」が、2025年9月19日(金)から約1年の予定で開催中。さっそく美容ライター中尾が体験してきました。
展示会開催の発端は「そもそも肌ってなに?」
肌。人間の一番外側にあり、内部にある大切な器官や内臓などを守ってくれています。ほかにも体温調節や水分・体液のコントロールなど、その働きは多岐にわたります。
そして、健康と関係のある器官でもあります。内臓の調子が悪いと肌にも表れるし、ストレスがたまるとニキビができたりもしますから。逆に心身ともに調子がいいと、肌も輝いています。理屈はわからないけれど、その経験は誰にでもあるのでは?
手で触れるから一番知っているようで、実はよく知らない肌。今回は肌のみならず、からだについても体験・体感できるよう、ナチュラルサイエンスの全社員が手作りした壮大な企画展となっているのだそうです。
会場は5つのブースに分かれていて、エリア1「肌を知って正しくケア」、エリア2「スキンケアめいろチャレンジ」、エリア3「大人のエイジング悩みを解決」、エリア4「ナチュラルサイエンスのこと」、エリア5「からだチャレンジ」。ぐるりと一周すれば、肌、からだ、そしてナチュラルサイエンスという会社のことまでわかる仕組みになっています。
この記事を書いた人
美容ライター中尾慧里
本誌のスキンケア・ヘルスケアページをはじめ、あらゆるメディアの美容ページで活躍。“おばちゃん美容”をテーマに、肌にとどまらずフェムテックなどにも精通している。