【体験レポ】北海道で肌の重要性を再認識! ナチュラルサイエンスの「なるほど!肌とからだチャレンジ展」に潜入!
キレイって 楽しい! それを丸ごと実感できるナチュの森
「なるほど!肌とからだチャレンジ展」を見終わったら、手入れのゆき届いたガーデンが広がるナチュの森を散策に。近くに見える山々の姿、静かなせせらぎ、自社農園、ヒーリング効果を与えてくれるポニーたち、都会では得られない贅沢な空間です。
ここでは工場見学はもちろん、廃校の校舎をリノベーションした「森の工舎」で行う香りのワークショップ、スパ、レストランやカフェ、ショップも充実。見る場所、やりたいことが多くて1日じゃ足りない!という気持ちになります。
そして、近くの倶多楽湖の美しい湧水で作るコーヒーや料理も魅力のひとつ。この地に創設したきっかけが水にほれ込んだからということで、塩素を入れない軟水を飲んでみれば、そのまろやかな味に納得するはず。ナチュラルサイエンスの化粧品を作るのも、原材料となるハーブの菜園や蒸留もこの水が重要な役割を担っています。
この記事を書いた人
美容ライター中尾慧里
本誌のスキンケア・ヘルスケアページをはじめ、あらゆるメディアの美容ページで活躍。“おばちゃん美容”をテーマに、肌にとどまらずフェムテックなどにも精通している。