カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 11月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年11月号

2025年10月7日(火)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:天海祐希さん

2025年11月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【人気モデル・青木沙織里さんの50代おしゃれ旅】東京から1時間の天国! 絶景、温泉、グルメを満喫 和歌山県・白浜旅〈前編〉

ふなつあさこ

贅を尽くした美に圧倒される「川久ミュージアム」

和歌山 白浜 川久ミュージアム01

白浜の海辺に突如として現れる、海に浮かぶ宮殿。それが総工費400億円というバブル絶頂期の日本だからこそなしえた世界に誇る美術館ホテル「ホテル川久(かわきゅう)」!

「えーっ! 日本にいるのを忘れそう!」と沙織里さんもびっくり。噂には聞いていましたが、私も訪れるのは今回が初めて。想像以上のスケールです。

和歌山 白浜 川久ミュージアム02

中に入ると、ゴールドに輝くドーム天井に目を奪われます。しかもペンキじゃないんです。22.5金のホンモノの金箔が貼りめぐらされているんです! 天井を支える24本の柱はシュトックマルモ(石膏擬石技法)と呼ばれる特殊な技法で作られています。1本1億円(しかも当時の!)というから耳を疑います。

床のモザイクも、イタリアから呼び寄せた職人たちの手仕事によるもの。沙織里さんの足もとのモチーフは藤で、日本的なデザインを表現している唯一無二の美です。

1993年、最も優れた建築に授与される「第6回村野藤吾賞」を受賞した館内は、宿泊客以外でも川久ミュージアムとして見学することができます。

和歌山 白浜 川久ミュージアム03

建築自体が美術品のような館内には、インテリアから絵画まで、世界中で買いつけられた超一流の美術品も展示されています。

和歌山 白浜 川久ミュージアム04

ドイツの伝説的照明デザイナー、インゴ・マウラー氏が手がけたドロミティールームには、20世紀のイギリスを代表するアーティスト、ヘンリー・ムーア氏の「母と子」をテーマにした作品がずらり。ヨーロッパ、アフリカ、アジア、そして日本各地から一流のアーティストや職人が集結して作り上げたホテル川久は、まさに夢の城です。

和歌山 白浜 川久ミュージアム05

お座敷には、美人画を得意とした日本画家・中尾淳氏による「六曲一双」が飾られていたので、ちょっとあやかってみました。

和歌山 白浜 川久ミュージアム06

イタリアのアーティスト、ジョルジオ・チェリベルティ氏が「愛と自由と平和」をテーマに天井画を手がけたサラ・チェリベルティ。寄木づくりの床も美しい!

和歌山 白浜 川久ミュージアムラウンジ ミュゼ

夢見心地で見学を終え、遺跡から移してきたという2世紀ごろのビザンチンモザイクが飾られているラウンジ「ミュゼ」へ。窓の外には海が見えます。忘れかけていましたが、見えている海は日本の、和歌山の、田辺湾です。

◆「川久ミュージアム」の公式サイトはこちら!

この記事のキーワード

この記事を書いた人

編集者 ふなつあさこ

編集者ふなつあさこ

生まれも育ちも東京ながら、幼少の頃より関西(とくに奈良)に憧れ、奈良女子大学に進学。卒業後、宝島社にて編集職に就き『LOVE! 京都』はじめ関西ブランドのムックなどを手がける。2022年、結婚を機に奈良へ“Nターン”。現在はフリーランスの編集者として奈良と東京を行き来しながら働きつつ、ほんのり梵妻業もこなす日々。

執筆記事一覧

Instagram:@asa_ship

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事