【1週間コーデ】
チェックコートと4wayコート 機能性コートで冬じたく
~〈水曜日・木曜日〉#014 Satomi Mori~
おしゃれ賢者のリアルな着こなしとワードローブを拝見する「1週間コーデ」。今週はシンプルで機能的な「道具服」をテーマに展開するアパレルブランド「レリル」のディレクター森 里美さん(53歳/身長160cm)。冬じたくに欠かせないコートスタイルを2選。トレンドのチェック柄と、雨風が入らない4wayコートを、パンツとスカートに合わせました。最旬のコートスタイルをチェックして!
【水曜日】
トレンドのチェックコートは赤を効かせて!
トレンドのブラウンチェックのコートは、一見ウール素材に見えて実はポリエステル100%。「おうちで洗濯できる素材で、型くずれしないように工夫してあります」と森さん。このコートを主役に、白シャツと赤セーターをレイヤード。ワンウォッシュのデニムを合わせて、大人のキュートさをプラスしました。「水曜日はオフィスワークに加えてお店に立つ日。ハッピーな感じでお客さまを迎えられるようなコーデにしました」(森さん)
赤×白×ネイビー 元気なトリコロールでハッピーに
発色のきれいなアラン編みのセーターは軽くて速乾性があります。「インにした白シャツは、後ろにファスナーが付いたチュニックタイプで、裾を見せると抜け感が出ます」(森さん)。ワンウォッシュしたデニムパンツを合わせると、ハッピーな気持ちになります。
パイピング、調節ひもなど、機能性が細部にまで
「このパイピングが骨組みになって、ご家庭で洗濯しても型くずれしないようになっています。また、調節ひもで絞ってタイトにも着られます」と森さん。
汗ばみ防止に空気を逃がす工夫
通勤時や強すぎる暖房に、アウターをはおったままでいると汗ばむことがあります。「そんな悩みを解消してくれるのが、ベンチレーション(通気口)と空気孔。空気を逃がして、蒸れないようにデザインしてあります」(森さん)
ガラスチェーンピアスでシャープに
クルーネックのセーター×デニムパンツの着こなしには、シャープなピアスが似合います。甘すぎないデザインがおしゃれです。
もこもこバッグに人気のチャームをつけて
ラムのファーバッグは、森さんが中高生だったころにヴィンテージショップで買ったもの。「ヴィンテージが好きで、長く使っています」(森さん)。ベアーのチャームをつけて大人可愛く。
レザーサンダルでこなれ感をプラス
ミュウミュウのフィッシャーマンズサンダルをベージュのソックスに合わせると、重くなりがちな冬のコーデに、こなれ感が出ます。
【森さんの水曜日コーデアイテム】
アウター:チェックコート/レリル
トップス:ハイテクアランニット/レリル
トップス:チュニックブラウス/レリル
ボトムス:デニムバギー/レリル
アクセサリー:チェーンピアス/ザ・コンランショップで購入、ソックス/タビオ
バッグ:ファーバッグ/ヴィンテージ
シューズ:レザーサンダル/ミュウミュウ
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp










