カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 12月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年12月号

2025年11月7日(金)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:吉瀬美智子さん

2025年12月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

ごわつき50代の肌をクリアに導く
【3ステップ美白】シミの根は秋に刈り取るのが正解!

大人のおしゃれ手帖編集部

ごわつき50代の肌をクリアに導く【 3ステップ美白】シミの根は秋に刈り取るのが正解!

この記事の画像一覧を見る(5枚)

基本の美白ケアをしていても時々ぶつかる美白ケアの壁。
そんな「こんなときはどうしたらいいの?」という疑問に、トータルビューティ―アドバイザーの水井真理子さんが答えてくれました。

教えてくれたのは・・・
トータルビューティアドバイザー
水井真理子さん
エステ、アロマ、東洋医学を学び、肌だけでなく、心や生活習慣にまでアプローチするお手入れを提案。その幅広い知識と経験を活かして、パーソナルな肌診断を得意とする。


秋の美白ケアの役目は紫外線ダメージのリセット

日焼け止めを使っていれば美白ケアは不要と思っていませんか?

「日焼け止めをつけていても塗りムラがあったり、汗で流れ落ちたりして、意外とまだら焼けします。また、『洗濯物を干すだけ』『近所に出かけるだけ』と、短い時間だからと日焼け止めを塗らずに陽の下に出る人も。こういう〝ちょこっと日焼け〟の積み重ねが、シミやくすみとして現れます」と水井さん。
 
美白コスメは春先に発売されることが多く、〝美白ケアは春にするもの〟というイメージを持っている人も多いと思うのですが。
「春の美白は、紫外線ダメージを受けにくい肌にするため。秋の美白は、受けた紫外線ダメージをリセットするため。過酷な夏を美白ケアで挟めば、鬼に金棒です!」
 
しかし、ただ美白コスメを使えばいいわけではないのが50代の肌。

「新陳代謝が落ちている大人の肌は角質がたまりやすく、化粧品の浸透がしにくい状態。秋の美白は、まず角質のケアから始めましょう。そして、保湿をお忘れなく。季節が進むにつれて湿度は下がり、乾燥が加速します。乾燥した肌では化粧品も効きにくいですから」
 
さらに水井さんは、お手入れする気持ちも大切と言います。

「ストレスって血流を滞らせるんです。〝効いている〟と思いながらのケアは、前向きな気持ちが自然とストレスを払拭。めぐりのいい肌は、〝効き〟がよくなります。気持ちの面も、大いに化粧品の効果を引き上げてくれると思います」

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事