カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 12月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年12月号

2025年11月7日(金)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:吉瀬美智子さん

2025年12月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

才能の宝石箱【2PMのジュノ】に首ったけ!
韓国エンタメを愛するワタナベマキさん×引田かおりさんの熱烈トーク

おいしさがじんわりと沁みる
野菜のクッパ

野菜クッパの作り方(約2人分)

1. 錦糸卵をつくる。ボウルに卵(1個)を割りほぐし、砂糖(小さじ1/2)、塩(少々)を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油(少々)を弱火で熱し、卵液を1/3量入れて両面焼いて取り出す。残りも同様に焼き、粗熱が取れたら細切りにする。

2. 豆もやし(1袋・約200g)はひげ根を取り除く。玉ねぎ(1/2個)は薄切りにする。とうもろこし(1本)は包丁でそぐようにして粒を取る。青ねぎ(1~2本)は小口切りにする。にんにく(1片)は包丁でつぶす。しょうが(1片)は皮つきのまま薄切りにする。

3. 鍋にだし汁(いりこ・500㎖)を入れ、玉ねぎ、とうもろこし、にんにく、しょうが、酒(大さじ2)を加えて中火で熱し、ひと煮立ちさせる。

4. アクを取り除き、ふたをして5分煮る。2 の豆もやしとナンプラー(大さじ1)、塩(小さじ1/4)を加えて、さらに1分ほど煮る。

5. 器に盛り、錦糸卵と青ねぎをのせ、黒いりごま(少々)をふり、かぼす(1個)の皮をすりおろす。雑穀ご飯を添えていただく。


引田さんからカムサハムニダ!
ワタナベさんのお料理もトークも、癒やされますね

韓国ドラマは、夕飯を終えてから一人でじっくり観ることが多いという引田さん。
「ここまで好きな俳優について語る機会はなかなかないので、思う存分話せてうれしかったです。クッパも体のすみずみまでしみ渡る味わいでした。またおいしいものを食べながら語り合いたいです」

MAKI WATANABE
料理家。グラフィックデザイナーを経て現職に。雑誌や書籍、テレビなど幅広く活躍中。近著は『梅干しは万能調味料』(主婦と生活社)。「wa&_」としてオリジナルの醬を企画、発売中!


撮影/砂原 文 文/晴山香織

※大人のおしゃれ手帖2025年11月号から抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事