カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 2月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年2月号

2025年1月7日(火)発売
特別価格:1480円(税込) 
表紙の人:鈴木京香さん

2025年2月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【新作映画3選】
人生の後半戦、リスタート!
自分らしい生き方を”再発見”するヒロインたちを描いた物語

大人のおしゃれ手帖編集部

『不思議の国のシドニ』 監督:エリーズ・ジラール 出演:イザベル・ユペール、伊原剛志、 アウグスト・ディール シネスイッチ銀座ほか全国で公開中

この記事の画像一覧を見る(3枚)

人生の後半戦に差しかかり、自分らしい生き方を再発見するヒロインたち。
豊かな未来を切り拓いていく物語が、新たな一歩を踏み出すためのヒントに。


『不思議の国のシドニ』

『不思議の国のシドニ』 監督:エリーズ・ジラール 出演:イザベル・ユペール、伊原剛志、 アウグスト・ディール シネスイッチ銀座ほか全国で公開中

©2023 10:15! PRODUCTIONS / LUPA FILM / BOX PRODUCTIONS / FILM-IN-EVOLUTION /FOURIER FILMS / MIKINO / LES FILMS DU CAMÉLIA

フランス人監督が日本を舞台に描き出す再生への一歩

フランス人作家のシドニは、出版社に招かれて春の日本を訪れる。編集者の溝口健三がアテンドを務め、通訳をはさんで取材に答えながら、ふたりは桜が舞う京都、奈良、直島へ。
そんななかシドニの周りでは不思議なことが起こり、亡き夫、アントワーヌの幽霊が現れる。喪失感を抱えた主人公を演じるのは、ボーダーを超えてさまざまな女性像に挑んできたイザベル・ユペール。
自分自身も寂しさを持て余し、少しずつシドニと心を交わしていく溝口を伊原剛志が全編フランス語で演じている。これまで『ベルヴィル・トーキョー』などを手がけ、日本を愛するフランス人監督、エリーズ・ジラールが溝口健二監督や谷崎潤一郎に目配せしながら撮った、静かでドラマチックな人間ドラマ。
ふたつの文化、この世とあの世、過去と未来の間をたゆたい、やがて確かな一歩を踏み出していくシドニのほほ笑みが美しい。

監督:エリーズ・ジラール
出演:イザベル・ユペール、伊原剛志、
アウグスト・ディール

シネスイッチ銀座ほか全国で公開中


『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』

『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』 監督:エレネ・ナヴェリアニ 出演:エカ・チャヴレイシュヴィリ、テミコ・チチナゼ ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて公開中

©- 2023 – ALVA FILM PRODUCTION SARL – TAKES FILM LLC

ひとりで生きてきたヒロインの新しい日々の先に見えるもの

ジョージアの村で日用品店を営み、ひとりで暮らしている48歳のエテロ。ある日、崖から足を踏み外して死を意識した彼女は、出し抜けに配達員の男と関係を持つ。その日から、エテロの毎日に、変化が訪れて……。
ジョージアの作家、フェミニズム活動家による原作を映画化。ジャムにするためのブラックベリーを摘み、ブラックバードのさえずりに耳を傾けて、ひとりであることや孤独を能動的に受け入れて生きてきたエテロ。
閉鎖的で保守的なコミュニティのなかで自由を求める気持ちや欲望に忠実になったとき、どんなことが起こるのか。ある奇跡が描かれるエンディングまで、“私は私”であろうとする人への賛歌とも言える作品。
郷愁を誘うミニマルな美術や素朴で大きなケーキには、ジョージア映画の愛らしさも詰まっている。

監督:エレネ・ナヴェリアニ
出演:エカ・チャヴレイシュヴィリ、テミコ・チチナゼ

ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて公開中


〈Disney +〉
『クイズ・レディー』

〈Disney +〉 『クイズ・レディー』 監督:ジェシカ・ユー 出演:オークワフィナ、サンドラ・オー、ジェイソン・シュワルツマン ディズニープラスの「スター」で独占配信中

© 2024 20th Century Studios

クイズに挑戦して一発逆転!?正反対の姉妹が奮闘するコメディ

日々真面目に働き、帰宅後は愛犬のリングイニとともに子供の頃から大好きなクイズ番組を見ることが生き甲斐のアニー。ある日、母親が施設から失踪し、しかもギャンブルで借金を作っていたことが発覚!
アニーは疎遠だった破天荒な姉と協力して、借金返済のためにクイズ番組に出演することになる。『クレイジー・リッチ!』のオークワフィナ、『グレイズ・アナトミー』シリーズなどで知られるサンドラ・オーというアジア系のスターが共演。
ファッションもメイクも正反対の姉妹がドタバタ劇を繰り広げ、エッジの効いた笑いの先にはうるっと涙腺を刺激する展開も。
自分の殻を破って透明人間を脱する妹と、弾けた個性を生かして居場所を見つける姉のリスタートを描き、エミー賞TV部門で作品賞を受賞したコメディ。

監督:ジェシカ・ユー
出演:オークワフィナ、サンドラ・オー、ジェイソン・シュワルツマン

ディズニープラスの「スター」で独占配信中


選・文/細谷美香

大人のおしゃれ手帖2025年1月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事の画像一覧

  • 『不思議の国のシドニ』 監督:エリーズ・ジラール 出演:イザベル・ユペール、伊原剛志、 アウグスト・ディール シネスイッチ銀座ほか全国で公開中
  • 『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』 監督:エレネ・ナヴェリアニ 出演:エカ・チャヴレイシュヴィリ、テミコ・チチナゼ ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて公開中
  • 〈Disney +〉 『クイズ・レディー』 監督:ジェシカ・ユー 出演:オークワフィナ、サンドラ・オー、ジェイソン・シュワルツマン ディズニープラスの「スター」で独占配信中

この記事の画像一覧を見る(3枚)

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事