【吉田羊さんの加賀越前旅】
北陸が誇る「海の幸」を堪能
あわら
新幹線開業に向けてにぎわうあわら温泉をぶらり散策
福井県屈指の温泉地・あわら温泉が有名なあわら市。
町には74もの源泉があり、宿ごとに泉質が異なるため、湯巡りも人気です。
2024年春には北陸新幹線芦原温泉駅が開業予定で、駅周辺には魅力的なお店が続々と誕生。
なかでも話題を集めているのが、今年3月にオープンした「おむすび いのり」です。
福井産コシヒカリをふっくらと炊き上げ、注文ごとに作るおむすびが絶品です。
今年8月にはメイドイン福井を集めたショップ「萬屋みちる」がオープン。
旅の思い出にほしくなる物語のある品がそろいます。
萬屋みちる
作り手のストーリーが詰まったメイドイン福井に出会う
福井のプロダクトを集めたセレクトショップ。
器やアクセサリー、革小物、バッグ、ウエアなど、素材や製法にこだわったテイアムが並びます。
知らなかった福井の名品も多く、おみやげ探しにもぴったりです。
店名は「さまざまなものが満ちあふれた、心満たされる場所」を目指して命名。
【住所】福井県あわら市市姫1-4-9
【電話】050-8884-1138
【営業】9時~17時
【定休】日曜
好奇心いっぱいにショッピングを楽しむ羊さん。
「お着物にも合わせやすそう」と、福井の老舗織物工場が作る「レピヤンリボン」のオリボンフクサと、「PLECO」のプリーツバッグの菜の花色をセレクト。
「PLECO」のプリーツバッグ¥2,750~。
土に還る素材を使ったサステナブルなアイテム。
おむすび いのり
お米がふっくらほどける作りたての絶品おむすび
東京の名店「おにぎりぼんご」で修業した店主が作るおむすびは25種類。
福井米と越前塩、有明海苔を基本に、具材をたっぷり入れ、どこから食べてもおいしく仕上げています。
野菜が盛りだくさんのおかず豚汁も人気。
【住所】福井県あわら市春宮1-9-41
【電話】0776-97-5066
【営業】平日 11時~15時(予約優先)、土・日曜、祝日 8時~14時(予約のみ)
【定休】月曜
ふわりと軽く握ったおにぎりは、口の中でほろっとほどける。
手前から、福井の郷土料理・サバのへしこと、看板メニューの卵黄しょうゆ漬け各¥250。
おにぎり1個につき、具は2種類まで入れられる。
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR