熱燗・ぬる燗に合う日本酒 おいしい作り方も解説
寒い冬にじっくり味わいたいお酒といえば、熱燗やぬる燗などの燗酒(かんざけ)。
飲むとお腹がじんわりあたたまり、体の冷えが気になる女性にもうれしいお酒です。
自宅でできるおいしい熱燗・ぬる燗の作り方や、おすすめの日本酒をご紹介します。
さまざまな温度で楽しめる日本酒
日本酒は冷酒や常温、燗酒(かんざけ)など、さまざまな温度で楽しめるお酒。
燗酒とはあたためた日本酒のことで、冷酒や常温よりもまろやかな口当たりになるのが特徴です。
燗酒は一年を通して楽しめますが、寒い冬は特におすすめ。
なお、燗酒は温度によって呼び方や味わいが変わります。
【燗の温度の目安】
● 日向燗(ひなたかん) 30度
● 人肌燗(ひとはだかん) 35度
● ぬる燗 40度
● 上燗 45度
● 熱燗 50度
● 飛びきり燗 55度
特に人気があるのは熱燗とぬる燗。
熱燗はキレのある味わいを、ぬる燗は豊かな香りを楽しめます。
燗酒をゆっくり飲みながら、徐々に温度が下がっていく過程で香りや味わいの変化を楽しむのもよいでしょう。
おいしい熱燗・ぬる燗の作り方
湯煎の場合
日本酒をあたためるとき、一番おすすめの方法は湯煎です。
全体を均一にあたためることができ、おいしく仕上がります。
【湯煎での熱燗・ぬる燗の作り方】
1. 徳利の9分目まで日本酒を注ぎ、口にラップをかける。
2. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める(水の量は徳利が半分までつかるようにする)。
3. 鍋に徳利を入れてあたためる。熱燗は3分、ぬる燗は2分半が目安。
電子レンジの場合
電子レンジを使うと手軽に日本酒をあたためることができます。ただし、温度にムラができやすいので、加熱後にマドラーでひと混ぜしましょう。
【電子レンジでの熱燗・ぬる燗の作り方】
1. 徳利の9分目まで日本酒を注ぎ、口にラップをかける。
2. 常温の日本酒1合(180mL)の場合、500Wの電子レンジで熱燗は1分、ぬる燗は50秒を目安に加熱する。
3. 電子レンジから取り出し、マドラーで徳利内の日本酒をひと混ぜして温度を均一にする。
熱燗・ぬる燗に合う日本酒
日本各地の酒造では、その土地の材料を使って個性豊かな地酒が造られています。
ここでは、熱燗・ぬる燗にぴったりな地酒をご紹介します。
高清水 生酛特別純米酒
秋田県産の良質な米と奥羽山系の清らかな地下水を使用した秋田の地酒です。バナナを想起させる、澄んだやわらかな上立ち香(うわだちか)が特徴。
まろやかなコクとふくらみのある旨さがバランスよく広がります。
食中酒として、さまざまな料理とのマッチングもしやすいお酒です。
全国燗酒コンテスト 2022 お値打ちぬる燗部門で最高金賞受賞。
720mL ¥1,312(編集部調べ)
上撰 黒松白鹿 超辛 本醸造
「ただ辛いだけではなく旨みもきちんと感じられる辛口」として、1982年の発売以来、地元関西の飲食店を中心に親しまれているロングセラー商品。
魚介類を上品なだしや塩味で味付けした料理や、淡白な野菜をコクのあるしょうゆやみそで味付けした料理と相性抜群です。
全国燗酒コンテスト2022 お値打ち熱燗部門 金賞受賞。
720mL ¥921(編集部調べ)
誠鏡 純米たけはら
広島県の中尾醸造が明治4年の創業から造り続けている自慢の純米酒。
やや甘口で麹の旨みを充分に引き出した穏やかな口当たりです。
全国燗酒コンテスト 2022 プレミアム燗酒部門で最高金賞受賞。
1,800mL ¥2,294(編集部調べ)
純米辛口 弥右衛門
大和川酒造店一番の人気商品。
自社田・自社栽培の福島県の酒米「夢の香」を60%まで精米した純米辛口酒。
冷酒・燗酒どちらでも楽しめます。
全国燗酒コンテストで5年連続受賞。
720mL ¥1,320(編集部調べ)
(まとめ)
熱燗やぬる燗は自宅でも簡単に作ることができます。
お気に入りの日本酒を見つけて楽しんでみてはいかがでしょうか。
構成・文/大人のおしゃれ手帖編集部 画像協力/PIXTA
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR