美容賢者4人が選ぶ!
スキンケアアイテム BEST5
悩みが複合的になる50代の肌を救ってくれたコスメ。
心地よく使えて、しっかり手応えも感じられる、“ごきげん顔”に導くベストコスメをさまざまな側面からピックアップ!
本誌でもおなじみの美容賢者の皆さんに、〝ごきげん顔〟にしてくれた、とっておきのスキンケアアイテムを5つ選んでもらいました。
目次
ヘア&メイクアップ アーティスト
山本浩未さんのBest 5
ヘア&メイクアップ アーティスト
山本浩未さん
「今すぐ実践できるメイクテクニック」を発信するメイクアップの第一人者。
大人の女性が取り入れたいメイクや、気持ちが元気になるポジティブな美容理論が人気。
(右から)
1. イプサ セラム 0 e
「水のようなテクスチャーの美容液が洗い立ての肌にスーッとなじんでいく使い心地がお気に入り。マッサージをしながらなじませると、顔立ちがすっきりします。」(山本さん)
乾燥・毛穴目立ち、肌あれ、ニキビ予防、肌の引き締めにアプローチする美容液。潤いでキメを整え、毛穴の目立たない肌へ導く。独自のマッサージを組み合わせ、すっきりと澄み渡るような素肌に。
医薬部外品 50mL ¥11,000/イプサ
2. アスタリフト ザ セラム マルチチューン
「確実に効かせたいところに成分を届ける独自の技術により、ハリも美白もシワ改善も。あらゆる大人の肌悩みに効果が期待できる多機能な美容液に感動。」(山本さん)
美白もシワ改善も叶える有効成分ナイアシンアミドと、必要な成分を必要なところに届ける独自の浸透型リポソームを配合。ジェルがとろけ出し、肌のすみずみになじむ。もっちりしたハリ肌に。
医薬部外品 40mL ¥7,700/富士フイルム
3. センサイ コンフォーティング バリアマスク
「塗っているだけで気持ちよく感じられるクリーム。厚めに塗ればマスクとしても活躍し、応用が利くところもお気に入り。朝のメイク前も心地よく使えます。」(山本さん)
寒暖差や乾燥などにより一時的に敏感になる肌に着目。いつものお手入れの最後に重ねると、羽衣のように軽やかでヴェールのようなクリームマスクがバリアとなって乾燥から守り、柔らかくしなやかな肌に。
60mL ¥16,500/カネボウ化粧品
4. ITRIM シオンコウ メルティング クレンジングバーム
「深い香りが好き。大人ならではの贅沢を楽しめるクレンジングバーム。美容液のようにのび広がるバームの感触が気持ちよく、ほかにない存在感でごきげんに。」(山本さん)
大人の毛穴悩みでもある凹凸や毛穴の開きに着目したクレンジングバーム。アルペンローズエキスやシーケールエキスなど天然由来成分を配合。毛穴部分にぴったりなじみ、毛穴の目立たないなめらかな肌に。
70g ¥13,200/ITRIM(イトリン)
5. アスレティア デュアルエッセンス ボディオイル 01
「乾燥しがちな脚からヒップ、肩から腕は、入浴後の保湿が欠かせません。このオイルは夏でも使いやすいすっきりとした使用感で、マッサージのときも重宝します。」(山本さん)
マッサージのしやすさと後肌の心地よさを追求して考え抜かれたエッセンス&オイルの二層式ボディオイル。乾いた肌にもよくすべり、マッサージの指どまりがよく、さらっとのびて、ベタつかない心地よさ。
100mL ¥6,600/アスレティア
美容エディター
松本千登世さんのBest 5
美容エディター
松本千登世さん
航空会社、広告代理店、出版社を経てフリーランスに。エッセイ連載や美容記事執筆などを通して、外見だけでなく、内面も健やかで美しい考えや生き方に注目が。
(右から)
1. ポーラB.A アイゾーンクリーム
「あらゆる悩みが複合化した目元の影を一掃してくれるアイクリーム。ハリと透明感が生まれて、目の輪郭がすっきりと整い、表情が変わる、印象が変わる。アイメイクが俄然楽しくなった!」(松本さん)
人の顔印象を左右する“印象ゾーン”である目元の重要性に着目。目元の独自構造にアプローチして、進化を遂げたアイクリーム。潤いによるハリ感とツヤによるボリューム感で立体的な目元へと導く。
26g ¥19,800/ポーラ
2. コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム
「毎朝“たっぷり眠った顔”で起きられるという、まさにごきげん顔を形状記憶するクリーム。ベッドサイドに置いて、眠る前に首やデコルテまでなじませると、心まで解き放たれるよう。」(松本さん)
ブランドのアイコンである“リポソーム美容液”に配合されている「多重層バイオリポソーム」を夜の肌のためにアレンジ。濃密な潤いで肌をなめらかに包み込み、一夜でハリ、ツヤ、弾力をもたらす。
50g ¥11,000/コスメデコルテ
3. オバジ オバジX ダーマアドバンスドリフト
「こっくりとなめらかなテクスチャーがとろけるようにのび、肌の一部になるように密着。瞬時に得られる、顔ごとまるでコルセットでホールドされたかのような手応えに夢中。」(松本さん)
ハリの根源である張力に着目したオバジ渾身のクリーム。独自の「パワーリフトテクノロジー」を搭載。形状維持処方のクリームにより、肌をタイトに包み込みながら、美容成分をしっかり閉じ込める。
50g ¥11,000/ロート製薬
4. アスレティア デュアルエッセンス ボディオイル 01
「オイルによるツヤとハリに満ちたしなやかさ、エッセンスによる吸い付くようなしっとり感……、天然精油の香りに包まれてマッサージをする幸せたるや! 使うたび、ラインがすっきりと整うよう。」(松本さん)
するする→こっくり→しっとり→さらり。軽い指すべりで肌に広がり、後肌はしっとりなじんで爽やか。変化する感触に心までほぐれ、肌がしっとり整う。ベタつかないので、すぐに服が着られるのも魅力。
100mL ¥6,600/アスレティア
5. SHISEIDO ビオパフォーマンス スキンフィラー
「美容医療の域? と思うほどの革新的な美容液。しぼみ、ゆるんだ肌が、芯からふっくらして、印象が驚くほど変化。化粧品の可能性はとうとうここまで! と感動しながら、ケアを継続中。」(松本さん)
ヒアルロン酸分子の縮小化に成功。効率的に肌に届け、潤いでハリと弾力を。
左・ビオパフォーマンス インフィル セラム(夜用美容液)
右・ビオパフォーマンス フルエクスパンション セラム(朝用美容液)
各30mL ¥35,200/SHISEIDO
美容ジャーナリスト
倉田真由美さんのBest 5
美容ジャーナリスト
倉田真由美さん
35年以上のキャリアを持つ美容ジャーナリストの草分け的存在。女性誌の美容ページやweb、新聞、PR誌などでの執筆のほか、トークイベント出演など幅広く活躍中。
(右から)
1. ディセンシア ディセンシア ローション
「とろみのある濃密なローションが、乾いて不機嫌(敏感)になった肌をいたわるように優しく包み込んでくれる安心感。50代以降の肌をしっかり保湿してくれます。」(倉田さん)
“整った角層が美しい肌のお手本になる”という発想の、角層起点の新たなエイジングに着目。角層になじみやすく、とろみがありながら肌のすみずみまで行き渡るローション。ツヤ感に満ちたしなやかな肌に。
125mL ¥5,720/ディセンシア
2. シー ザ パブリックオーガニック
シー ザ パブリック オーガニック
シンクロブルーム フラワーコンセントレイトミルク
「とろっとしたミルキーで軽やかなテクスチャーが心地よく、肌がふわっと柔らかく潤うのが嬉しい。肌がみずみずしく落ち着き、1日中ずっとごきげんな状態に。」(倉田さん)
先端サイエンスにより見出された肌と共鳴する植物エキスを配合した美容乳液。花々の発酵液をぎゅっと凝縮。ごわつく肌をときほぐし、ふっくらとした肌に。幸福感に満たされるウォームフローラルの香り。
50g ¥7,700/カラーズ
3.コスメデコルテリポソーム アドバンスト リペアクリーム
「オイルリッチ感のある柔らかなクリームが溶け込むようになじみます。肌の奥深くに働きかけ、たっぷり熟睡し、疲れやストレスがなくなったときのような肌に。」(倉田さん)
リッチなエモリエントオイルと「ナイト多重層バイオリポソーム」の融合により、濃密な潤いを。肌あれやカサつき、くすみなどが気になる肌を心地よく満たし、弾力あふれる肌に。ベタつきや被膜感がないのも◎。
50g ¥11,000/コスメデコルテ
4. THREEエミング フェイシャル オイルエッセンス R
「ほんの数滴なじませるだけで、しっとりつややかに。思わず深呼吸したくなる精油によるナチュラルな香りがよく、使うたびに幸せな気持ちになります。」(倉田さん)
天然の精油やエキスを配合した、溶け込むように満たすオイル美容液。ゆらぎのサイクルを繰り返す心や肌をケア。潤いでふっくら弾み、輝きを秘めた肌に。深みのある甘さとスパイシーさが際立つ官能的な香り。
30mL ¥14,850/THREE
5. Waphyto ボディクリーム バランス
「重さやベタつきのない軽やかなテクスチャーが心地いい。つけた瞬間、シルクのようにしなやかな肌になれる喜びが感じられ、気持ちが落ち着く香りも好きです。」(倉田さん)
16種類の植物成分を贅沢に配合し、潤いのあるつややかな肌に導くボディクリーム。コクのあるテクスチャーが肌の上でとろけるようになじみ、ベタつかないのも魅力。気持ちが整うみずみずしいシトラスの香り。
200g ¥6,930/Waphyto
トータルビューティ アドバイザー
水井真理子さんのBest 5
トータルビューティ アドバイザー
水井真理子さん
エステ、アロマ、東洋医学を学んだ経験から、肌だけではなく、心や体にもアプローチするお手入れを重視。感度の高さで、食などさまざまな視点で美容情報を発信中。
(右から)
1. オバジ オバジX ダーマアドバンスドリフト
「エイジングやマスク生活でゆるみがちだった肌にハリと弾力を。ハリのある肌から生まれるツヤが日を重ねるごとに高くなり、ワクワク感が止まりません。」(水井さん)
“ハリ司令塔”を目覚めさせる張力に着目したクリーム。コラーゲンなどオバジX共通の美容成分に加え、シャクヤクの根の抽出エキスを新たに配合。大人を悩ませるゆるみ肌を先進サイエンスの力でアプローチ。
50g ¥11,000/ロート製薬
2. アスレティア デュアルエッセンス ボディオイル 01
「毎日使うのが楽しみなほど、清々しい香りに包んでくれる贅沢なオイル。マッサージにも使えて、なめらかな肌に整い、触ったときの心地よさがたまりません!」(水井さん)
香りの名は「SUNDAY BEST(特別な日の前日に)」。気分をほぐして明日が楽しみになるような香り。セダーウッドやベチパー、ジュニパーベリー、グレープフルーツなど爽やかで温もりある精油をブレンド。
100mL ¥6,600/アスレティア
3. クレ・ド・ポー ボーテ セラムエクラS
「蓄積されていた小さな影や肌全体のくすみ感がやわらぎ、“肌質が変わった?”と思うほど、なめらかな透明感が。友人からも肌の違いに気付かれるほど。」(水井さん)
シミが発生する根源に着目。メラニン生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ薬用美白美容液。有効成分を凝縮配合した濃密なテクスチャーによる贅沢な潤いで乾燥によるくすみ印象を防ぐ。医薬部外品
40mL ¥35,200/クレ・ド・ポー ボーテ
4. エピステーム ステムサイエンスローション b
「気持ちも肌も幸せにしてくれるような気持ちのいいテクスチャーで、肌のよいところを引き出してくれる化粧水。肌になじませたあと、驚くほど肌がふっくら!」(水井さん)
ハリに着目した複合成分を配合した高機能化粧水。とろみがありながらも肌に触れると弾けるように瞬時にすみずみまでなじみ、化粧水と美容液で仕上げたような使い心地に。ふっくらハリのある肌に導く。
150mL ¥16,500/ロート製薬
5. ポーラ B.A アイゾーンクリーム
「上まぶたのゆるみで小さく見えていた目元がぱっちりするほどのハリ感で、若々しい印象に。毎日のスキンケアを楽しみにさせてくれるアイクリームです。」(水井さん)
目元の独自構造にアプローチする“3Dビルドアップ処方”により、段階的に感触を変化させたコクのあるクリームに。溶け込むように肌と一体化してストレッチするように密着。潤いによりハリ感を与える。
26g ¥19,800/ポーラ
SHOPLIST
イプサお客さま窓口 0120-523-543
富士フイルム 0120-596-221
カネボウ化粧品 0120-518-520
ITRIM 0120-151-106
アスレティア 0120-220-415
ポーラお客さま相談室 0120-117-111
コスメデコルテ 0120-763-325
ロート製薬(エピステーム) 03-5442-6008
ロート製薬 (オバジ) 03-5442-6098
SHISEIDO 0120-587-289
ディセンシア 0120-714-115
カラーズ 050-2018-2557
THREE 0120-898-003
Waphyto info@waphyto.com
クレ・ド・ポー ボーテお客さま窓口 0120-86-1982
撮影/古家祐実[SORANE] スタイリング/佐野友美 文/佐久間千絵
大人のおしゃれ手帖2023年1月号より抜粋
※この記事の内容及び、掲載商品の情報・価格などは2023年1月時点の情報です。販売が終了している可能性があります。ご了承ください。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください