【1週間スナップ】
今すぐ真似したくなる!
50代を輝かせるシンプルコーデ7選
毎日更新中の「大人のおしゃれスナップ」で紹介している50代女性のコーディネートを、1週間分まとめておさらい。さっそく、街ゆくおしゃれさんたちのコーディネートをチェックしていきましょう!
10/30(月)
Mさん
主婦
小説『西の魔女が死んだ』(梨木香歩著/新潮文庫)の世界観に憧れを持つMさんは、ナチュラルなテイストの洋服を選ぶことが多いそう。「特にリネンのアイテムが好きで、年中着ています。涼しげで夏のイメージがあるけれど、冬は重ね着をすれば暖かい。このワンピースはしばらくタンスの肥やしになっていたのですが、シャツと合わせてみようと思い引っ張り出してきました」
10/31(火)
「ビームス」二子玉川 スタッフ
Kさん
「デミルクス ビームス」とエディター坪田あさみ氏、「ウォードブルー」のコラボデニムを、セットアップで着こなすおしゃれ上級者のKさん。「このデニムは、股上の深さやシルエットなど、大人の体をきれいに見せてくれる優秀アイテムです。ただ、どんなにステキなものでも、どう着るかがすごく大事。それを考えて日々コーディネートを組んでいます」
アイテム選びはもちろん、衿を抜いたり袖をまくるなど、スタイリングの工夫も妥協なし。
11/1(水)
カメラマン
Yさん
「ZARA」で購入したスウェード調のワンピースに「ユニクロ」と「マメ クロゴウチ」のシアートップスをレイヤード。「黒でまとめるとどうしても重くなりがちなので、透け感のあるものを取り入れてみました。女性らしさと品の良さが出るかなと」
プチプラと感じさせないアイテム使いがお見事。
11/2(木)
フリーランスPR
Oさん
「敏感肌ということもあり、肌当たりのいいコットンが好き。このトップスは着心地がいいだけでなく袖まわりが可愛いので気に入っています。コーディネートのポイントになってくれるアイテムです」
ボリューム袖のブラウスには、ストレートパンツを合わせてメリハリを。高めの位置でタックインすることで脚長効果も◎。
11/3(金)
フリーPR・コンサルティング
Iさん
「楽ちんだけど、きれいに見える着こなしを意識しています」
そんなIさんは、ストンと落ちるニットワンピースに、長く愛用中の上質な小物をセレクト。自然と醸し出される品の良さがステキです。「コートを着るにはまだ少し早い。そんなときは、『ジョシュアエリス』の大判ストールが大活躍。コート代わりにはおったり、首に巻いたりと多様なアレンジが楽しめます。今日は長めに垂らしてコーディネートのアクセントに」
11/4(土)
主婦
Yさん
「顔まわりに明るい色を持ってきたり、ボディラインを意識したりと、年齢を感じさせないコーディネートを心がけています」
そう話すYさんは、カジュアルで品よく見える着こなしがお上手。この日は白いトップスに細身のデニムを合わせて、シンプルながら洗練された雰囲気に仕上げています。
11/5(日)
「かぐれ」マーチャンダイザー
Oさん
ベルベット生地のトップスとボトムスがコーディネートの主役。「上下別々に着ても可愛いけれど、今日はオールインワン風に着てみました。これからの時季、着こなしの幅を広げてくれるアイテムです」
白のタートルネックを合わせることで、こなれ感のあるモノトーンスタイルが完成。
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
大人のおしゃれ手帖編集部
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp