【山本浩未さんのメイクレッスン】
アイメイクをアップデートして「ごきげん顔」に
定番ベージュは色も質感も変わる“今季モノ”
さらにベージュアイシャドウで目元に立体感を与えて。
選ぶなら“今季のベージュ”で今っぽさも出せます。
アイシャドウ
〈トレンドPOINT〉これを使いました!
(右)しっとり柔らかいパウダーで、カサつきがちな大人のまぶたにもなめらかにフィットする。
ビタートーンアイシャドウ 03 ¥748/セザンヌ化粧品
(左)マット×輝きで立体感を強調。
ケイト ポッピングシルエットシャドウ BE-1 ¥1,540(編集部調べ)/カネボウ化粧品
アイシャドウ
STEP 1
チップの面に好みの色のアイシャドウを取ったら縦に持ち、目の際の目頭→目尻へまっすぐ横に動かしてつける。少しずつ上にずらしていき、アイホールを3度塗り。
この塗り方なら1色でも立体感が作れる。
STEP 2
50代は目から下(頬)が長くなるので、短く見せるために下まぶたにもアイシャドウをのせる。光沢のある色をチップの先端に取ったら、黒目の下→目頭→目尻へブラシを動かすのがコツ。
アイライン
〈トレンドPOINT〉これを使いました!
(右)ブラウンがほんのり溶け込んだ、まろやかなグレー。くっきりしすぎず、自然に目のフレームを強調。
ディーアップ シルキーリキッドアイライナー グレーカシミア ¥1,430/ディー・アップ
(左)ほのかに透ける発色で、こなれた印象に仕上げるカーキ色。
UZU アイオープニングライナー カーキ ¥1,694/ウズ バイ フローフシ
鏡をまっすぐに見て、反対の手で目尻を軽く張らせ、目のフレームから水平に1㎝ほどラインを引く。少なくなってきたまつげを濃く見せ、目の幅も広く見せる効果が。
マスカラ
〈トレンドPOINT〉これを使いました!
(右)大人の細く短いまつげに長さとボリュームをプラスし、カール効果も! 美容成分配合。
UZU モテマスカラ ブラック ¥1,980/ウズ バイ フローフシ
(左)深みのある黒で、まつげの存在感をアップ。塗りやすさを追求したブラシも秀逸。
ディーアップ ボリュームエクステンションマスカラ ¥1,650/ディー・アップ
まぶたが動かないように手で押さえ、マスカラをまつげの先端に軽くバウンドさせるようにしてあてる。毛先に長さがプラスされるだけで、まばらになってきたまつげの存在感が強まる。
下まつげにもつけるとgood!
SHOPLIST
資生堂お客さま窓口 0120-81-4710
カネボウインターナショナルDiv.
イミュ 0120-371367
井田ラボラトリーズ 0120-44-1184
セザンヌ化粧品 0120-55-8515
カネボウ化粧品 0120-518-520
ディー・アップ 03-3479-8031
ウズ バイ フローフシ 0120-963-277
撮影/天日恵美子、古家佑実[SORANE] ヘアメイク/山本浩未 スタイリング/熊澤さなえ モデル/Reika 文/高橋千恵子
大人のおしゃれ手帖2024年5月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
この記事のキーワード
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR