【ルームツアー】7坪の世界で完結!
北欧の魅力を発信する家
【1F】3階まで吹き抜けの明るい北欧雑貨ショップ
大きなガラス窓から光が降り注ぐ店内にはお茶の時間を楽しむための道具類やインテリア雑貨が並ぶ。
「昔からただ漠然と店主になりたかったんです。なんの店とかではなく、とにかく店主に。店番しながら、仕事の原稿を書くなんてカッコいいなー、なんて(笑)」
板張りの腰壁は映画「かもめ食堂」のイメージで。
半地下なので道行く人の視線も気にならないそう。店内入って右側に3階まで続く大きな棚があり、器やキッチン道具、インテリア小物などがずらり。
取材時は「散歩とFikaとカラフル展」が開催され、春らしいカラーの器が。
ショップの入り口兼玄関は木の引き戸に流木の取っ手。風雨にさらされ味わいが増した。
エントランスの足元に置かれた石のブロックには、店名であるFIKAの文字。
「兄が置いていってくれました(笑)」
シンプルな中に木の温もりを添えるインテリア。
階段の踊り場ではアフリカの木彫りの民芸品を鍵置き場に。
木のキャビネットに実験用のスクエアシンクを上置きした造作の洗面台。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp