【新しい生き方を見つけた女性たち】
デザイナーから雑貨・喫茶店店主に
今井クミさん
今井さんがはじめた4つの販売商品
〔 喫茶 〕食べることが好きだから大好物をお店でも
今井さんが改良を重ねたあんデニッシュトースト。
甘さ控えめのあんの上に乗せるのはバニラ、ラムレーズンアイス、生クリームを選べます。
まぜ麺は香味豊かなレモングラスペーストを添えて。
二皿食べて帰るお客さまもいるほど人気の一皿。
〔 洋服 〕ワードローブの感覚でお気に入りの洋服を
ショップでも大人気の「yunahica」のブラウスは、スタイリストの佐伯敦子さんとエディターの山崎陽子さんが手がけるブランド。
「自分では何着も買えないけど、店に置けるだけで満足」とユニークな発想の今井さん。
作家さんへのオファーや連絡にはInstagramのDMを利用することが多いそう。
〔 器 〕鎌倉に引っ越したことでつながったご縁から
鎌倉の蕎麦屋で出合い、一目惚れした小畠泰明さんの鐵鍋。
「幸運にもご本人が店内にいらっしゃったのでその場でアタックしたら快くOKいただきました!」
白とブルーの器は陶芸家・林彩子さんのもの。
「自然とモダンさが共存しているデザインが本当に素敵なんです」
〔 スキンケア 〕コロナで肌荒れした経験で誕生したオリジナルコスメ
なんとオリジナルスキンケアブランドの「joscille(ジョシーユ)」も立ち上げたという今井さん。
以前、化粧品をつくるプロジェクトに参加し、素材にこだわるものづくりに感動したことがきっかけに。
水にもこだわった化粧水や美容液もラインナップに。
撮影/松木宏祐 文/仁田ときこ
大人のおしゃれ手帖2024年7月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp