【専門家、暮らし上手さん、マニアイチオシ】
こんな形があったんだ!
おすすめキッチングッズ
ぬるぬる食材を指のようにつかめる
〈レイエ〉のゆびさきトング
「肉や魚をつかんだり、まな板の上で押さえたいときに、まるで自分の指先のように自在につかめるトングです」(矢野さん)。
楽につかめる秘密は、独自の加工で柔らかなバネ性のあるステンレス。
¥1,650/オークス
鍋底のカーブにフィットする弾力と形状が◎
〈貝印〉のSELECT100シリコーンスプーン
「ソースが残ったフライパンも、これですくえば、使う前みたいになるほど取れます」(後藤さん)。弾力のあるシリコンで鍋のカーブにフィットする形状。
つなぎ目のない一体型で洗いやすい。
¥1,100/貝印
鍋と一緒に移動する賢い鍋敷き
〈イケア〉のグンスティーグ 鍋敷き マグネット式
「マグネット入りで、IH式コンロ対応の鍋なら、なべ底にくっつきます。テーブルにお鍋を運ぶときに、鍋敷きを置いておく必要はなし。冷蔵庫にくっつけられるのも便利です」(さぬさん)。¥999/イケア・ジャパン
D〈増田桐箱店〉の米びつ 5㎏ 天然生活
「桐製で、虫がつきにくい米びつです。真四角でスッキリしているので、おしゃれに見えます」(中山さん)。ふたにくぼみがあって縁にふたがかけられるのも便利。キャスター付きタイプもあり。
¥8,470/増田桐箱店
計量マスが磁石入りで、ふたの裏に設置できるので便利。
E〈ジップロックⓇ〉のごはん保存容器
「側面の溝を蒸気が通りムラなく加熱。冷凍ご飯も炊き立てのおいしさに。冷凍室での収納もスッキリ。」(島本さん)。
(左から)一膳用2個セット¥283、大盛り用2個セット¥371(ともに編集部調べ)/ともに旭化成ホームプロダクツ
F 〈ストウブ〉のラ・ココット DE GOHAN
「熱伝導率が高い鋳物ほうろう鍋を、よりおいしく炊けるよう羽釜構造に。ごはんがむらなく炊けるのはもちろん、煮物料理も使えます」(矢野さん)。
16㎝¥23,100/ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン
どんな大きさにも対応するマグネット式
〈無印良品〉のステンレスサイズに合わせて使える
キッチンペーパーホルダー
2つのパーツに分かれたホルダーは、ペーパーのサイズに合わせて取り付け可能。
「冷蔵庫の側面に付けています。ステンレス製で線が細いのでスッキリおしゃれに見えるのもいい」(能登屋さん)
¥1,690/無印良品 銀座
SHOPLIST
ビクトリノックス 銀座店 03-5537-5832
イデアコ https://www.ideaco-store.com
ニトリお客様相談室 0120-014-210
池商 0120-524-311
貝印 お客様相談室 0120-016-410
オークス https://www.aux-ltd.co.jp
イケア・ジャパン カスタマーサポートセンター 050-4560-0494
無印良品 銀座 03-3538-1311
増田桐箱店 https://kirihaco.shop-pro.jp
旭化成ホームプロダクツお客様相談室 0120-065-402
ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン 0120-75-7155
撮影/古家佑実[SORANE] スタイリング/岩佐知布由 文/田中絵真
大人のおしゃれ手帖2024年9月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR