【専門家、暮らし上手さん、マニアイチオシ】
ちょこちょこそうじを助ける!
おすすめそうじグッズ
スタイリッシュで安全 インテリアになる脚立
「軽量、かつ開閉がしやすく、ステップはすべり止め付き。上り下りするときに持てるハンドルもあって、高いところのそうじも安心」(大木さん)。
[W40×D61.5×H96.5㎝ ※使用時]
¥15,840/シービージャパン
ふたを開けても高さが出ないゴミ箱
「ふたが両開きで、開けても高さ60㎝。キッチンカウンターの下に収まりやすいサイズです」(中山さん)。
2、3枚のごみ袋をかけられるので、資源ごみの分別にも便利。(中山さん)
[W22×D41×H50㎝]
¥4,200/ケユカ
水あとが残りにくく 時短で風呂そうじ
「握りやすいうえに、ブレードがダブルで、水あとが残りにくい仕様です。短時間で水が切れ、お風呂そうじが快適に」(大木さん)
¥558/スリーエム ジャパン
SHOPLIST
KBセーレン 06-6345-5204
レック 03-3527-2129
カインズ公式オンラインショップ https://www.cainz.com
シービージャパン 0120-934-699
ケユカ マロニエゲート銀座店 03-5159-2191
スリーエム ジャパン 0120-510-733
撮影/古家佑実[SORANE] スタイリング/岩佐知布由 文/田中絵真
大人のおしゃれ手帖2024年9月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR