あの人が推す、暮らしの銘品
〜キッチン用具編〜
シャラクモノ・コマチ
「ブイヨンスプーン」
日々触れるものこそ納得の質感を追求したい
このブイヨンスプーンに出合ってからは、朝のヨーグルトやプリンなどのデザートをいただくのがより楽しみになったという柳沢さん。「神は細部に宿るという言葉の通り、小さなものひとつひとつにこだわると、暮らしの質が上がるように感じます。とくに日用品は使用頻度が高いので、それを実感しますね」
推薦人
エッセイスト
柳沢小実さん
『すっきり暮らすためのもの選びのコツ』『わたしのごほうび時間 大人のゆったり旅』(ともに大和書房)など、著書多数。手帳の新刊予定も。
口当たりの良さが段違い!
形も質感も美しい逸品
SHA RA KU MONOは工業デザイナー山田耕民氏が発足したプロジェクト。KOMACHIは新潟県燕市のカトラリーメーカーによって丁寧に仕上げられています。「フォルムと質感、そして口当たりの心地よさに感動しました。そう感じたカトラリーは後にも先にもこれだけです」
持ち手のスリムなフォルムとアーチが特徴的。
持ったときのしっくり手になじむ感覚も素晴らしい。
¥1,100/ダイドコオンラインショップ
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR