あの人が推す、暮らしの銘品
〜キッチン用具編〜
ニトリ
フレッシュキーパー(S)
食材を衛生的に保存でき家族の健康も安泰
「一連の作業をラクに行えること」これは、大島さんがキッチン道具に求めること。「フレッシュキーパーは、洗う&保存の一連の流れがスムーズにでき、下処理や半調理して食材ストックすることが苦じゃなくなりました。料理するときにも、さまざまな食材を使えるようになったので、一食の栄養バランスもより整うようになりましたね」
推薦人
管理栄養士
大島菊枝さん
未病へのアプローチに興味を持ち、東京農業大学にて食品の機能性や栄養学を学ぶ。雑誌や企業広告で栄養面とおいしさを考慮したレシピを提案。
洗う・水切り・保存鮮度を保つ工夫が満載
ざるの仕切りで食材が底に付かず、冷蔵庫内での乾燥や、におい移りなども防止。
「野菜が呼吸できるように換気口付きで出し入れもスムーズ。クリアな素材で中身がよく見える点もGOOD」
必要な方だけ開けて食材を取り出せる2つの開閉口。
かごは食材に合わせて着脱できる仕切りつき。
¥999/ニトリ
SHOPLIST
ユミコ イイホシ ポーセリン https://y-iihoshi-p.com
ダイドコオンラインショップ https://www.daidoko-net.com
アントレックスお客様サポートセンター support@entrex.co.jp
和田商店 04-2969-3602
ニトリ 0120-330-330
撮影/木村 慎 文/坂口みずき
大人のおしゃれ手帖2024年10月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR