【50代の大人旅】 “海の京都”と呼ばれる京丹後で新旧のカルチャーを楽しむ! 《後編》 ーエディター・あさこの関西巡りー
舞鶴赤れんがパークの裏手にある約150段(!)の階段を上がった高台にある複合施設「atick(アティック)」でブレイクタイム。カフェレストラン「GOOD SOUNDS COFFEE」では、大きな窓から舞鶴湾が一望できます。タイミングが合えば、海上自衛隊の艦隊もウォッチできるかも。
ニュートラルななかにもエッジの効いたデザインが大人のおしゃれ心をくすぐるアパレルブランド「SOLAMONAT」初の直営店やアパレルからライフスタイルまで幅広く取り扱うコンセプチュアルな提案型のセレクトショップなどを見て回るうちに、いつの間にやら真剣にお買い物モードに……。
日本をキーワードに、「食」「ファッション」「クラフト」など様々なコンテンツをキュレーションする「BEAMS JAPAN 舞鶴」では、地場産業である京丹後の織物などのメーカーとコラボレーションしたアイテムもラインナップしていました。
2024年9月にオープンしたばかりのatick。ショップ、レストランのほか海の見えるサウナもあるそう! 時間があれば整えたかったところですが、旅の途中のため断念。再訪の折にはぜひ利用したいと思います。
atickについて詳しくはこちらから!
この記事を書いた人