【アラフィフ世代の旅】初めての青森へ!「ユニクロ」にお気に入りアイテムを加えて楽しむ冬旅ファッション ー「毎日ごきげん帖 Vol.3ー」
「ユニクロ」と「マリメッコ」のコラボシリーズニットも冬旅コーデに必須!
コートの下には、ユニクロとマリメッコのこの冬のコラボシリーズのニット。ウール100%で暖かくて、紺色ですがマリメッコらしく柄が入っているので暗くなり過ぎず、この冬愛用しています。そこに昨年購入のお気に入り、マリメッコのシャツを羽織ものとしてプラスしました。ゆったりとしたデザインで暖パンのお尻まわりのもたつきが隠れるし、防寒にもなり、全身紺色の暖パンコーデも華やかになりました。
ーマリメッコのシャツはカジュアルにも上品にも使えてお気に入り。同柄のワンピースも持っています。
ー冬色コートの下に。ダークトーンの装いのアクセントになりました。
「ユニクロ」と「マリメッコ」のコラボアイテムはスカートもあり。セットアップでホテル滞在時間もしゃれ感アップ!
前述のニットはスカートもあり、ミニ丈なので冬の寒い日などにデニムの上に重ねてはこうと購入していました。今回のホテル時間にセットアップで使えるかも、と思い、いざ着用(笑)!
ホテルでの食事時間やくつろぎ時間はこのセットアップで過ごしました。スカートの下は数年前に購入した無印良品の厚みのあるレギンスを合わせて。このレギンス、ベロア調の生地が分厚く脚のシルエットがあまり出ないので、スカートに合わせた時に大人世代でも安心感があり重宝しています。
ユニクロのロープライスなセットアップですが、落ち着いた紺色なのと、マリメッココラボのこの秋冬の最新デザインでもあるので、素敵なホテル時間にもぴったりなコーディネートだったように思います。
今回の冬旅ファッションはユニクロの暖パンとセットアップ1点だけ、と最小限の服装でしたが、そこにマリメッコのシャツやお気に入りの小物を加え暖かく、旅のおしゃれ気分も満喫できました。
機能的で着心地が楽なのに、きちんとデザインされているユニクロや無印良品のファッションが私の日常には心地がいいです。そこにお気に入りのブランドや古着などの心ときめくアイテムを加えるのが私の定番です。上質なポイントアイテムが数点あれば、年相応を考え過ぎず自分らしさを楽しめる気がしています。
- 1
- 2
この記事のキーワード
この記事を書いた人
読者ライター河合 麻子
北欧の食器や雑貨、ヴィンテージのマリメッコなど掘り出し物を求めてのみの市やフリーマーケットなどに出かけることが大好き。夫と子ども2人の4人暮らし。北欧雑貨やプチプラアイテム、グリーンを取り入れた暮らしのアイデアを発信中!
関連記事
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR