カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 2月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年2月号

2025年1月7日(火)発売
特別価格:1480円(税込) 
表紙の人:鈴木京香さん

2025年2月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【防災ライフハック】スーパーで揃ういつもの食材を
おいしく& 効率的に防災食に活用!
簡単レシピもご紹介

大人のおしゃれ手帖編集部

【防災ライフハック】スーパーで揃ういつもの食材を おいしく& 効率的に防災食に活用! 簡単レシピもご紹介

地震大国の日本において「万が一」のことがいつ起こるか分かりません。
もしもの時に役立ち、普段の暮らしにもなじむ防災のアイデアをご紹介します。

教えてくれたのは・・・
島本美由紀さん
料理研究家・ラク家事アドバイザー、防災士として活躍。『もしもに備える!おうち備蓄と防災のアイデア帖』など著書は80冊を超える。

スーパーで揃う常温保存の食材を消費しつつストック!

災害が起こった直後は、誰しも不安で食欲がなくなりがち。乾パンのような固く乾燥した「非常食」は食べにくく、口にしにくいもの。
また、いわゆる市販のレトルト食品は塩分が高く、のどが渇いてしまうため水が貴重な防災時には注意が必要です。

島本さんはいわゆる「ローリングストック」を提唱していますが、日頃から食べなれたものを「非常食」にも応用する方法が良いのだそう。

「停電しても、数時間は冷気を保ってくれる冷蔵庫を食糧庫と考えて。特に冷凍庫に普段食べているものをストックし、自然解凍しながら食べるようにしましょう。
おすすめなのがサンドイッチ。1カ月近く冷凍保存でき、解凍すればそのまま食べられます。卵やハムチーズなどお好みの具材を作って常備し、日ごろからお弁当やランチに活用するといいですよ」 

災害時は火を使わずに食べられ、傷みやすいものから消費していくのが正解、と島本さん。

例えば、冷凍しておいた小松菜やほうれん草は自然解凍して水気を絞り、醤油をかけておひたしに。

「簡単におかずが作れるよう冷凍しておき、普段の食事でも使う習慣をつけておくと、災害時に慌てずにすみます。常温で長期保存できる紙パックのロングライフ製品も近頃はスーパーで手に入ります。豆腐や牛乳などもあり、手軽に栄養が摂れて役立ちますよ。
あとは、高密度ポリエチレン製のポリ袋で作れる湯せん調理を知っておけば安心です。普段から作り慣れておくことも大切な〝備え〟なので、今日は防災食の日と決めてトライしておくと◎です」

サンドイッチを冷凍常備しローリングストック!ラップで包んで密閉袋へ。生野菜など入れなければ冷凍保存で1か月持つ。ラップで包んで密閉袋へ。生野菜など入れなければ冷凍保存で1か月持つ。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事