【家事との付き合い方】瀬尾幸子さんに教わる
50代からは "がんばらない"
少ない手間で体にいい、おいしい料理のコツ
家族の形の変化に加え、体力が落ちたりすることで、家事が面倒に思えることも。
上手に家事をスリム化して、今の自分にフィットさせた方の暮らしを紹介します。
今回お話を伺ったのは・・・
料理研究家
瀬尾幸子さん
おいしくて簡単、飽きずに食べ続けられる楽しい料理作りを発信。『みそ汁はおかずです』(Gakken)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞・大賞を受賞。
こちらの記事もチェック!
余計な手間をかけずに素材の持ち味を引き出す〝がんばらない〟料理を
「50代からは、がんばらなくていい。食材を簡単においしく食べるコツはがんばらないこと」という瀬尾幸子さん。
自身も「仕事の料理はがんばってきたが、自分が食べる料理は、極力シンプルに作っていた」と振り返ります。
「みなさん、手をかけないとおいしくならないと思い込んでいますが、これが間違いなんです」。むしろ手間を無駄にかけ、おいしさを損なっていることも多いと瀬尾さんは話します。
「料理は基礎が大切なんです。基礎が身についていないのに、手間をかけると、素材の味も栄養も失われてしまいます。
巷にあふれているレシピをそのまま鵜呑みにして作っていると、思い込みや無駄な知識がバグのように蓄積されてしまいます。まずは、そのバグを手放し、料理を基礎から見直していきましょう」
料理の基礎を身につけるには、「最小限の食材と調味料を用い、ゆでる、焼く、炒める、煮るなどシンプルな調理法で素材の味を知ること」と瀬尾さん。
さらに、基礎が身につけば、レシピを読み解いて納得できるようになり、暗記しなくても作れるようになる、とのこと。
「レシピの手順には理由があり、手順が5つある料理のうち、2つの手順を省けば、その手順のぶんだけおいしくなくなるのは当たり前のこと。ならば、もともと手順が3つでできるものを選んで作ればいいんです。素材も、調味料も、手間も重ねすぎると重たくなっていくものなんです」
つまり、瀬尾さんが推奨しているのは、手抜きではなく、素材の味を生かした、手順の少ないシンプルな料理。
「お祭り騒ぎのように手の込んだごちそうは、外でいくらでも食べられます。50代からは、自分の体調に合わせて食べたいものをラクに作れるかが大事。
だからこそ今、あらためて料理の基礎を身につけておきましょう。そうすれば、この先、さらに年齢を重ねても、少ない手間で体にいい、おいしい料理を、がんばることなく作れるようになりますよ」
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR