白菜を使いきる!【瀬尾幸子さんに教わる】
簡単!絶品!アレンジレシピ
ミニマムな味付けで素材本来の味を堪能
「中華風スープ」
豚肉と白菜から十分に出汁が出ているので、調味料はその味を見て、少量を仕上げ程度に。
材料[2~3人分 ]
塩ふり白菜 … 200g
ゆで薄切り豚 … 50g
しいたけ … 1個
にんじん … 4cm(30g)
【煮汁】
豚のゆで汁 … 1カップ
水 … 3カップ
鶏スープのもと(顆粒) … 小さじ2/3
しょうゆ … 小さじ1
塩・こしょう … 各少々
ごま油 … 小さじ1
作り方
1. 塩ふり白菜は、軽く水気を絞る。しいたけは石づきをとり薄切りに、にんじんは皮をむき短冊切りにする。ゆで豚は食べやすい幅にざく切りにする。
2. 鍋に1と煮汁、鶏スープのもとを入れて煮立てる。あくが出たら掬い取り、白菜が柔らかくなるまで5分ほど煮る。
3. しょうゆを加えて味を見て、塩、こしょう、ごま油を加える。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR