【プロおすすめ掃除家電】
使いやすい & お手入れラクラク!
ライフスタイルに合わせて必要な機能を選ぼう
窓ふき道具
◆ らく家事大賞 ◆
〈エコバックス〉ウィンボット W2 OMNI
多機能ステーション付き!進化した窓拭きロボット
「ロボット掃除機メーカーならではの賢さと清掃力。充電式ステーションが採用され、コンセント要らずなのに使用時間やパワーが制限されず、使い勝手がぐんとアップ」(田中さん)
¥99,800/エコバックスジャパン
窓ガラスに設置し、自動で拭き掃除。連続で最大110分稼働。
◆ 最強コスパ大賞 ◆
〈ケルヒャー ジャパン〉ウォーターバキュームクリーナ
スクイジー&バキューマーで力を入れずに汚れすっきり
「水を吸い取る機能に特化。水切りワイパーのように力を入れずとも、水ダレや拭き跡が残らない。手が届きにくい場所は、別売り延長ポールが解決」(田中さん)
(WV 2 Black Edition)¥14,080/ケルヒャー ジャパンお客様専用ダイヤル
集めた水は手を濡らさず、捨てられて衛生的。
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR