マリメッコファッションの魅力 ~毎日ごきげん帖Vol.5~
“すべての少年たち”という名のシャツ「ヨカポイカ」は、世代を超えて愛される名品!
マリメッコの代表作のひとつ、「ヨカポイカ」。1956年にデザインされた “すべての少年たち”という名のシャツで、手書きの縦縞模様が特徴的なマリメッコ初のユニセックスデザインです。多くのファッションブランドが女性の体のラインがわかるドレスを作っていた時代に、流行を追わずユニセックスラインを打ち出すとは、時代を先駆けるセンスには目を見張るばかり。
写真の紫色とグレーのシャツの2着はキッズサイズのヨカポイカ。子どもたちが着られなくなったので私にお下がりとして巡ってきました(笑)。
ヨカポイカのシャツに、無印良品のワンピース、ウニッコ柄のPCケース、コンバースを合わせて。
自分が生まれる前の1950年代からの名だたるデザイナーたちによるマリメッコデザイン。時代を超えた名作を身に着けているという特別感を味わうことのできるアイテムで、それでいて日常の生活シーンやファストファッションにも合わせやすい。「年齢や性別、流行にとらわれず自然体でいいよ」と言ってもらえているようで、大切な心地よいファッションブランドです。
春めくこれからの季節。
マリメッコのアイテムでおしゃれを楽しみ、ごきげんな日々を送りたいと思っています。
この記事を書いた人
読者ライター河合 麻子
北欧の食器や雑貨、ヴィンテージのマリメッコなど掘り出し物を求めてのみの市やフリーマーケットなどに出かけることが大好き。夫と子ども2人の4人暮らし。北欧雑貨やプチプラアイテム、グリーンを取り入れた暮らしのアイデアを発信中!
関連記事
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR