カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 5月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年5月号

2025年4月7日(月)発売
特別価格:1480円(税込) 
表紙の人:吉瀬美智子さん

2025年5月号

閉じる

記事公開日

最終更新日

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

手ぬぐいで人気の京都の老舗「永楽屋 細辻伊兵衛商店」はまるで宇宙! 伝統柄もレトロモダンもアートでもある手ぬぐいの魅力とは? 「関西コレ、ええやん♡ vol.2」

ふなつあさこ

手ぬぐいは宇宙だ! 伝統柄もモダンもポップも 細辻伊兵衛美術館&ショップ

京都・永楽屋バレエの世界から一転、1・2階の「細辻伊兵衛美術館」では「恋するテヌグイ」展を開催中(4月10日木曜日まで。一般1,200円)。永楽屋さんの膨大な手ぬぐいコレクションからセレクトした“LOVEな手ぬぐい”が展示されています。ちなみに、こちらの美術館のチケットは、なんと手ぬぐいなのです! グラフィックデザイナー・立花文穂氏による細辻伊兵衛美術館ロゴがあしらわれています。

京都・永楽屋カフェや海辺をデートする姿や、ちょっぴりドキッとしてしまうような恋人たちのワンシーンを描いた手ぬぐいも。こちらは「愛・う・え・お」と題された昭和9年の手ぬぐい。ネーミングセンスも秀逸です。

京都・永楽屋1階のミュージアムショップには、さまざまな種類の手ぬぐいがずらりと並んでいます。舞妓さん柄や四季折々の京都の美しい風景をモチーフにしたデザインは、京都みやげにぴったり。

京都・永楽屋「鍵善良房」など京都の老舗や歌舞伎俳優・十三代目市川團十郎白猿さんをはじめとする多種多様なアーティストとコラボした手ぬぐいなども。

京都・永楽屋肌触りの良いガーゼ生地の手ぬぐいは、ストール代わりにもなり、汗をかいても洗濯機で洗えるのも便利です。たとえば、新幹線って夏でも意外と寒いので、小さくたためる羽織りものは必携!

◆ 細辻伊兵衛美術館についてはこちらから!

この記事を書いた人

編集者 ふなつあさこ

編集者ふなつあさこ

生まれも育ちも東京ながら、幼少の頃より関西(とくに奈良)に憧れ、奈良女子大学に進学。卒業後、宝島社にて編集職に就き『LOVE! 京都』はじめ関西ブランドのムックなどを手がける。2022年、結婚を機に奈良へ“Nターン”。現在はフリーランスの編集者として奈良と東京を行き来しながら働きつつ、ほんのり梵妻業もこなす日々。

執筆記事一覧

Instagram:@asa_ship

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!