手ぬぐいで人気の京都の老舗「永楽屋 細辻伊兵衛商店」はまるで宇宙! 伝統柄もレトロモダンもアートでもある手ぬぐいの魅力とは? 「関西コレ、ええやん♡ vol.2」
宝島社の最新「永楽屋 細辻伊兵衛商店」シリーズも要チェック!
永楽屋さんとは2012年に発売した『LOVE! 京都』からのお付き合いで、その後もさまざまな媒体でご一緒させていただいています。ということで、最後に最新アイテムのご紹介を!
『永楽屋 細辻伊兵衛商店 RAAK パンダ柄 がま口ポーチ&裁縫セットBOOK』
がま口ポーチ(約縦8×横12×マチ1.5cm[最大]) 、ハサミ、ピンクッション、縫い糸(8色)、縫い針(2本)、まち針(5本)、糸通しがセットになったソーイングセット。私はどうも旅先でよくボタンが取れたりするので、キャリーケースにスタンバイさせています。
『永楽屋 細辻伊兵衛商店 RAAK パンダなふせんBOOK』
永楽屋 細辻伊兵衛商店が手がけるポップなブランド「RAAK(ラーク)」で一番人気のパンダ柄が大集合した10種・150枚のふせんセットです。可愛いから使いたいけど、使いたくないぐらい可愛いです。私は何か送るときなどに必ず一筆添えるようにしていて「いつも可愛いふせんや一筆箋を使ってくれるから、楽しみにしてる」と言ってもらうことも。ちょっとした心遣いは、和やかなコミュニケーションにつながるのではないかと思っています。
この記事を書いた人