カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 5月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年5月号

2025年4月7日(月)発売
特別価格:1480円(税込) 
表紙の人:吉瀬美智子さん

2025年5月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【50代の美活! 趣味活!】
着物好きをアピールしたら、いろいろと舞い込んできた!

イシイ

この記事の画像一覧を見る(4枚)

着物を着ます! とアピールする

不思議なことに「私は着物を着るようになりました」「私はこんな着物が好きです」とアピールすることで、着物についてのあれこれ(情報であったり着物本体であったり)が集まってきます。
実際、隠れ家的な着物を扱う店を教えてもらったことや、着物で行くと特典があるイベントのチラシをいただいたことがあります。私が義母から着物を譲られたきっかけも、「着物を着始めた」と口に出したからこそ。

着物を着始めたとアピールするネットショッピングで好みの品を検索するのもアピールと言えますよね。「こういう着物が好き」と検索をかけないと、おすすめに自分好みの商品は上がってきませんもの。
初心者だからと気後れせずに、「着物が好き! 着物が着たい!」と素直にアピールしていこうと思います。

着物初心者がどのように着物を手に入れたかという話でした。
次回はウィッグと髪のお話です。髪が赤い色なのでパートへはウィッグを被って行く私。ウィッグや髪についてあれこれ思うことをお送りします。

  • 着物を着始めたとアピールする
  • 義母から古い着物をたくさんもらう
  • ネット通販の着物を選ぶのが楽しい
  • 着物初心者の楽しみ方

編集/大人のおしゃれ手帖編集部
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事のキーワード

この記事を書いた人

イラストレーター イシイ

イラストレーターイシイ

在宅ワーク(イラスト・デザインなど)と事務パートをしている55歳のWワーカー女子。
体の悩みが尽きないお年頃ですが、髪はグレイヘア期間を経て、「赤い髪&必要に応じてウィッグ」というスタイルに落ち着いた今日このごろ。2023年から、憧れていたカジュアル着物を取り入れて出かける生活にも挑戦中。
現在、ブログ「赤髪とウィッグとetc.アラカンイラスト日記」を発信中。

執筆記事一覧

Website:https://ameblo.jp/141-ishii/

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!