【お得な旅に出たい人必見!】旅のプロ・エクスペディアスタッフが教える!2025年 海外・国内おすすめの旅行先6選
●国内編その1:奈良
京都から30〜40分ほどで移動できる「奈良」は、東大寺や奈良公園など歴史や文化、自然をたっぷり感じられる、しっとり落ち着いた雰囲気が魅力。インバウンドの影響もあり、外資系の宿泊施設も増えている中で予約も取りやすく京都よりも過ごしやすいと、今まさに狙い目の旅先です。「関西で世界遺産を巡ったり、レトロな街並みをゆっくり散策したりとさまざまに楽しみたい方は、奈良を拠点にしてみるのがおすすめです」と木村さん。桜や紅葉の季節は特におすすめ。人混みを避けてのんびり過ごしたい方、京都とはまたひと味違う旅時間が堪能できますよ。
●国内編その2:諏訪/霧ケ峰高原
東京からあずさで約2時間。春夏秋冬いつ行っても楽しめる近場の旅なら「諏訪」!冬はスキーに温泉、夏は花火大会などですでに人気ですが、春・秋は比較的混雑しておらず、ゆったりと旅が楽しめるのだそう。諏訪から車で30分ほど行った場所にある「霧ケ峰高原」は自然も豊かで、おいしい空気とのんびりした時間を堪能したい方にはおすすめ。夏は避暑地として人気で、冬には公営のスキー場も登場する霧ケ峰高原ですが、白馬よりも空いていて利用しやすいのもうれしいポイントです。
●国内編その3:宮古島/石垣島
言わずと知れた日本のビーチリゾート「宮古島/石垣島」。海へ旅行に出かけるなら大人世代の皆さんは「紫外線が強い真夏は避け、3〜5月(ゴールデンウィークは除く)頃に訪れるのがベストです」と木村さん。本州より暖かく、ひと足先に夏を感じられる沖縄離島。澄み切ったブルーの海でマリンアクティビティを楽しみたい方はもちろんですが、世界自然遺産や洞窟探検などワクワクするような体験ができるのも魅力。今年は、都会の喧騒を離れてゆったり離島旅なんて、いかがですか?
【2025年の海外・国内のおすすめ旅行先を教えてくれたのは…】
エクスペディア ホールディングス株式会社 代表取締役 兼
エクスペディアグループ リテール日本統括ディレクター 木村奈津子さん
デジタルマーケティング、PR、ブランディングを得意とし、複数のグローバル企業で、 日本と海外の狭間に立ったマーケティング活動を推進。これまでに仕事とプライベートで 40 都市以上 に居住+旅行した経験あり。2007 年にエクスペディア・ジャパンに入社し、2020 年 5 月からは、エクスペディアグループ リテール統括ディレクター、2022 年 12 月より日本法人の代表取締役を兼任で務める。
- 1
- 2
この記事のキーワード
この記事を書いた人
エディター/ライター久武ミキ
出版社、広告会社勤務を経て独立。女性誌、専門誌などでビューティー&ウェルネス、アートを中心に、ライフスタイルにまつわる記事を多数執筆。東京と鎌倉で2拠点生活をおくる猫好き編集者。