「たんぱく質」のウソ?ホント?教えます!
美味しい卵レシピ付き
卵で美味しくたんぱく質を摂取!
実はたんぱく質たっぷり!
【シャクシュカ】
たんぱく質量 20.7g
材料
卵…2個
玉ねぎ・黄色パプリカ…各1/2個
にんにく…1片
オリーブ油…小さじ2
トマト缶(ホール)…1カップ
さば水煮缶…100g
カレー粉…小さじ1/4
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
モッツァレラチーズ… 40g
パセリ…適量
〔 作り方 〕
1. 玉ねぎ、パプリカは1cm 角に切る。にんにくとモッツァレラチーズは薄切り、パセリはみじん切りにする。
2. フライパンでオリーブ油とにんにくを中火で熱し、香りが立ってきたら玉ねぎを炒める。3 分ほど炒めてしんなりしたら、パプリカを加えてさっと炒め合わせ、つぶしたトマト缶、ほぐしたさば缶を加える。ふたをして弱火で10 分ほど煮る。
3. カレー粉、塩、こしょうで味を調えたらモッツァレラチーズをのせ、卵を割り落とし、ふたをして3 分ほど、半熟になるまで火を通す。仕上げにパセリを散らす。
食欲のない日でもペロリ
【あんかけ丼茶碗蒸し】
たんぱく質量 20.6g
材料
卵…3個
A
だし汁…400mL
塩…小さじ1/4
かまぼこ…80g
しいたけ…2枚
にら…30g
豚赤身ひき肉…50g
だし汁…200mL
しょうゆ・みりん…各大さじ1
水溶き片栗粉…片栗粉小さじ2+水小さじ4
〔 作り方 〕
1. ボウルに卵を入れて溶きほぐし、Aを加えてよく混ぜ、丼などの器に流し入れる。蒸し器で20 分ほど蒸す。
2. かまぼこ、しいたけは5mm角に切る。にらは小口切りにする。
3. 鍋で豚肉を炒り、だし汁を注ぐ。温まったら2、しょうゆ、みりんを加えて3 分ほど煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
4. 1に3をかける。
撮影/寺澤太郎、古家佑実[SORANE] スタイリング/中里真理子
大人のおしゃれ手帖2025年3月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR