100歳を超えても情熱を燃やし続けた巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ
~没後10年特集上映「オリヴェイラ2025」で魅惑の世界に触れる~
ユーモア炸裂、驚きに満ちた喜劇的なオペラ映画
『カニバイシュ』
『カニバイシュ』© Filmargem, La Sept, Gemini Films
アヴェレダ子爵に嫁いだマルガリーダは、婚礼の夜を迎えます。しかし、アヴェレダ子爵から自身が人間ではないことを告白されたマルガリーダは、思いもよらぬ事実に錯乱状態に陥ります。厳かなムードの晩餐会は、やがて驚愕の事態へと展開していくのでした。
アルヴァロ・カルバリャルの原作をもとに、人間、動物、機械などの境界線を超越した奇想天外な物語を描いた怪作。マルガリーダ役を演じるレオノール・シルヴェイラがとても美しく、目を奪われます。本作が映画初出演だったシルヴェイラは、オリヴェイラ作品の常連俳優となり、後に『アブラハム渓谷』では主演を務めました。
『カニバイシュ』
1988年/99分
監督・脚色・台詞:マノエル・ド・オリヴェイラ
出演:ルイス・ミゲル・シントラ、レオノール・シルヴェイラ、ディオゴ・ドリア
© Filmargem, La Sept, Gemini Films
拳銃で命を絶った作家の最期の日々を描く
『絶望の日』
『絶望の日』© Madragoa Films, Gemini Films
19世紀のポルトガル文学を代表する小説家カミーロ・カステロ・ブランコは、多くの作品を残しながらも、葛藤と苦悩を抱え、拳銃自殺を遂げるにいたりました。
そんな文豪の最期の日々を、手紙や新聞記事、調書などに取材し、カミーロ・カステロ・ブランコの生家を舞台に描いた作品。。⾳楽にワー
グナーの「トリスタンとイゾルデ」と「バルジファル」を使⽤。
『絶望の日』
※国内劇場初公開
1992年/77分
監督・脚本・台詞:マノエル・ド・オリヴェイラ
出演:テレーザ・マドルーガ、マリオ・バローゾ、ルイス・ミゲル・シントラ
© Madragoa Films, Gemini Films
構成・文
ライター中山恵子
ライター。2000年頃から映画雑誌やウェブサイトを中心にコラムやインタビュー記事を執筆。好きな作品は、ラブコメ、ラブストーリー系が多い。趣味は、お菓子作り、海水浴。