カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 6月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年6月号

2025年5月7日(水)発売
特別価格:1540円(税込)
表紙の人:木村佳乃さん

2025年6月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【東京・六本木】
天空の露天風呂でととのう!
「カンデオホテルズ六本木」宿泊レポ

大人のおしゃれ手帖編集部

カンデオホテルズ六本木

この記事の画像一覧を見る(8枚)

世界にひとつの“4つ星ホテル”をコンセプトに掲げた宿泊施設「カンデオホテルズ東京六本木」。上質なサービスはもちろん、洗練された客室、スカイスパなど、充実した設備が人気の理由。全国に28施設あり、各都市の中心で非日常感漂うリトリート体験ができる外国人観光客からの支持も高いアーバンリトリートホテルです。
宿泊取材で訪れた編集Nのリアルレポートとともに、ホテルの魅力をご紹介!

魅力①大都会を一望できる客室

カンデオホテルズ六本木今回、私が宿泊した客室は13階の「エグゼクティブデラックスキング 東京タワービュー」。
どんな景色が広がっているのかワクワクしながら入室すると、真っ先に目に飛び込んできたのは巨大なベッド。「エグゼクティブデラックスキング」という名の通り、ベッドは大人3人くらいがゆうに横になれるサイズ感。これを独り占めできるなんて……ちょっと贅沢すぎやしませんか(笑)。思わずテンションが上がってしまいました。
しかも、世界的に有名な「シモンズ」のベッドということで、ここ最近睡眠の質が落ちていた私は大歓喜! 今宵はよく眠れそうです。

カンデオホテルズ六本木部屋からの眺望はご覧の通り!
東京タワーとビルの灯りに照らされた東京の街がキラキラと輝いて見えます。さすが、大都会の中心にあるホテル。窓際の小上がりソファに腰掛けてお酒をたしなむ、優雅な晩酌タイムを楽しむことができました。

カンデオホテルズ六本木

そして、部屋飲みに欠かせないお酒やおつまみは、ホテル内のショップ「カンデオデリカ」で調達。15種類以上のワインやご当地のクラフトビールをはじめ、お酒好きにはたまらない豊富なメニューがそろっています。ソフトドリンクや軽食、お菓子も充実しているので、わざわざ外に買い出しに行く必要がないのもうれしいポイント。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事