カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 7月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年7月号

2025年6月6日(金)発売
特別価格:1570円(税込)
表紙の人:中谷美紀さん

2025年7月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

料理が美味しくなる塩加減の正解があった! 
『材料の総量に対して塩は1%』が鉄則です

この記事の画像一覧を見る(2枚)

LESSON: 01
素材2つ+シンプルな味付けで、絶品炒めもの

そら豆とえびの塩炒め

そら豆とえびの塩炒め

材料( 2人分 )
そら豆 … 800g( 鞘付き) ※薄皮をむいて120g
むきえび … 100g

[ そら豆 ] 
油 … 大さじ1/2
塩 … 0.5gぐらい
水 … 大さじ1~2

[ えび ]
片栗粉 … 小さじ1
油 … 大さじ1/2
酒 … 大さじ1
塩 … 1g
こしょう … 少々

※ 材料(そら豆とえび)の総量は220gだから、塩は2g 前後が目安

作り方

1.

そら豆はさやから出して薄皮をむく。
むきえびは背ワタのあるものは取り、水で洗って水気をふき、ボウルに入れる。

2.

フライパンに油を熱してそら豆を入れて中火で炒める。
塩をふり、水を加えて混ぜ、ふたをして弱火で30 秒〜1 分ほど蒸し炒めし、水気がなくなったら、取り出す。

3.

むきえびに片栗粉をまぶし入れて軽くもみ込む。

4.

フライパンをキッチンペーパーでさっとふき、油を足してむきえびを入れて中火で炒める。

5.

表面の色が変わったら、2を戻し入れて、酒、塩、こしょうをふる。

この記事のキーワード

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事