カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 6月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年6月号

2025年5月7日(水)発売
特別価格:1540円(税込)
表紙の人:木村佳乃さん

2025年6月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

渡辺満里奈さん×野宮真貴さん×松本孝美さん 
『大人の女史会』が語る 趣味・生き方・暮らし方…
人生楽しんだもの勝ち!"自分ファースト"始めました

この記事の画像一覧を見る(1枚)

野宮真貴さんの「じぶんファースト」

先のことはわからないから今やりたいことをやらないと!

50代は美容を優先していたけれど、60代になって〝無理がきかない〟を実感。健康があってこそ美しさがあるもの。

健やかさをいちばんに考え、ときにはスピードをゆるめ、周囲に頼りながら、体と心をいたわるようになったと思います。

人生100年時代と言えど、折り返し地点はもう過ぎていて終着点を考えることもあるけれど、明日のことはわかりません。
毎日1杯のシャンパンをいただき、ほろ酔いくらいで(笑)。1日1日を楽しく過ごしていたいですね。

【始めたこと】
ミニスカート始めました

ピチカート時代はミニスカートがトレードマークでしたが、40代くらいから年齢的な迷いもあり、封印していたんです。還暦を機に、ステージでミニ解禁!と宣言して、普段もはくようになりました。
もっと年齢を重ねたときよりも、きっと今のほうが似合うだろうから、楽しんでいます。ステージでハイヒールを美しく履くために筋トレもしています。

【やめたこと】
無理なダイエット

瘦せすぎると免疫力が下がる気がするので、普段からたんぱく質を積極的に摂取。
また、清潔な暮らしは健康とつながるので住まいはキレイにしたい! けれど、こまめに掃除をするのはなかなか大変。
水まわりは業者の方にお願いして負担を減らしています。

【続けていること】
歌を歌い続ける

歌い続けて44年。
仕事ではあるけれど、楽しい! 活舌や舌のトレーニングになり、表情筋も鍛えられますし、体と心の若さにつながります。ビルボードでのバースデーライブは今年で12年目。
長くステージに立ち続けていたいですね。

野宮真貴さん 1960 年生まれ。「ピチカート・ファイヴ」3代目ヴォーカリストとして、「渋谷系」のアイコンに。解散後はソロとして活動。4月のGWには九州ツアー開催。 http://www.missmakinomiya.com/

野宮真貴さん
1960 年生まれ。「ピチカート・ファイヴ」3代目ヴォーカリストとして、「渋谷系」のアイコンに。解散後はソロとして活動。4月のGWには九州ツアー開催。
http://www.missmakinomiya.com/

この記事のキーワード

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事