品格を彩る大人のリップメイク
口紅の選び方・塗り方でここまで変わる!
落ち着いた中にもこなれ感を
「ツヤブラウン」でトレンド顔
流行のブラウンも、赤みが入った色ならモードになりすぎません。
ただ50代は唇がやせてくるので、輪郭の描き方やグロスの重ね使いでふっくら見せると品よくまとまります。
落ち着いた色のリップには、ミントグリーンの目元で抜け感をプラス!
アイシャドウはこれ
春らしいミントグリーンがポイントになる組み合わせ。
エクシア アイカラー ヴォロンテ 04¥6,600/アルビオン
塗り方のコツ
1. 下唇の底辺のラインを長めストレートに取る
下唇の底のラインを長めにまっすぐ引く。ラインの端から口角に自然につなげると、下唇が尖り過ぎず、厚みが増したような唇に見える。
2. 上唇の輪郭を少しオーバー気味に描く
上唇の山から口角にか 厚みが増したような唇に見える。けてリップブラシで輪郭を整え、リップスティックで唇全体を直塗り。やせた唇や輪郭のぼやけた唇がはっきりする。
唇の山も輪郭もきれいに描ける平筆。適度な重さも描きやすい。
リップブラシ(ブラック) 403 ¥1,100/資生堂
3. 真ん中にグロスを重ねてさらにふっくら魅せ
下唇の中央広めにリップグロスをのせる。
グロスの厚みと光沢感で、さらにふっくらと見せる。
グロスで華やかさをアップ!
(右)★透明感のあるナチュラルなベージュブラウン。ルージュデコルテ クリームグロウ24G¥5,500/コスメデコルテ
(中)ほんのりピンク味を感じる優しいブラウン。ルナソル ベアカラーバーム 02 ¥4,620/カネボウ化粧品
(左)なめらかな質感の落ち着いた赤みブラウン。ケイト リップモンスター EX-5 ¥1,540(編集部調べ・限定発売)/カネボウ化粧品
★印はモデル使用アイテム
(右)華やかに発色するきらきらベージュ。マリークワント カラーシャイン フォー リップス03 ¥3,300/マリークワント コスメチックス
(上)ツヤと血色感をプラスするピンクベージュ。フジコ ニュアンスリップティント09 ¥1,408/かならぼ
(下)★キャラメルみたいにミルキーなパールベージュ。RMK リップルミナイザー03 ¥3,520/RMK Div.
★印はモデル使用アイテム
この記事のキーワード
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR