カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 8月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年8月号

2025年7月7日(月)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:原田知世

2025年8月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【大人の京都旅】小学校だったモダン建築がラグジュアリーホテルに!「ザ・ホテル青龍 京都清水」宿泊体験《前編》

ふなつあさこ

この記事の画像一覧を見る(23枚)

宿泊中入り浸りたい…… ゲストラウンジが祇園辻利とコラボ中!

ザ・ホテル青龍 京都清水 祇園辻利推しポイントが多すぎる青龍ですが、こちらに泊まったらまず真っ先に訪れたいのがゲストラウンジ。普段からスイーツやキッシュなどの軽食、アルコールを含むドリンクを好きなだけ楽しめるのですが……なんと今年は、1860年(萬延元年)創業の老舗・祇園辻利(ぎおんつじり)と、初となるコラボレーション中! 8月いっぱいまでの期間限定です。

ザ・ホテル青龍 京都清水 祇園辻利祇園辻利が誇る宇治茶のなかから、煎茶・ほうじ茶・抹茶・抹茶オレなどさまざまな茶種の味わいが楽しめるほか、祇園辻利の抹茶を使用した「Petitパフェ 」や「宇治抹茶ロール」といった人気のスイーツもずらりと用意されています。なかでも祇園辻利 大丸心斎橋店限定メニューの「宇治茶カヌレ」は必食。

ザ・ホテル青龍 京都清水 祇園辻利ちなみに「がとーぶぶフィナンシェ」、「ぎおんの里」「つじりの里」など個装の焼き菓子はお部屋に持ち帰ってもOKとのこと。う、嬉しい。

ザ・ホテル青龍 京都清水 祇園辻利ゲストラウンジでは、宮川町の舞妓さんの舞を鑑賞できたり(火・木曜)、茶道体験(月・金曜)や箏(こと)の体験ができたりと、アクティビティも充実。茶道体験のみ要予約です。

ザ・ホテル青龍 京都清水 祇園辻利

ザ・ホテル青龍 京都清水祇園辻利コラボ中は、終日(7時半〜22時)、祇園辻利メニューを楽しむことができるので、夕食後にも訪れ、祇園辻利が手がける揉み茶専門の新ブランド「ぶぶる」の日替わりで味わえる新感覚ティーでほっとひと息。このときは和紅茶×ジャスミンフラワー×マジョラムの華やかなお茶をいただきました。宿泊すればビジターをお招きすることもできる(別料金)ので、京都にお友だちがいたら呼んであげるのも喜ばれそうです。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

編集者 ふなつあさこ

編集者ふなつあさこ

生まれも育ちも東京ながら、幼少の頃より関西(とくに奈良)に憧れ、奈良女子大学に進学。卒業後、宝島社にて編集職に就き『LOVE! 京都』はじめ関西ブランドのムックなどを手がける。2022年、結婚を機に奈良へ“Nターン”。現在はフリーランスの編集者として奈良と東京を行き来しながら働きつつ、ほんのり梵妻業もこなす日々。

執筆記事一覧

Instagram:@asa_ship

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!