カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 8月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年8月号

2025年7月7日(月)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:原田知世

2025年8月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

湿度が高いと多発! 実は女性にも多い!【水虫の原因と対策】

大人のおしゃれ手帖編集部

水虫の症状は3種類、さらに爪にも!

水虫はかゆみや痛みを伴う場合もありますが、全くかゆみがない場合も少なくありません。水虫の症状は3タイプで、放置していると爪にも症状が現れることがあります。

水虫は4種類

趾間型(しかんがた)
足の指の間(趾間)が白くふやけてむけることで、赤みが出てかゆみや痛みを伴います。涼しくなると症状は自然に治まってきますが、白癬菌は残っていることが多く、高温多湿の環境になると再び症状が出てきます。

小水疱型(しょうすいほうがた)
足の裏に小さな水ぶくれができて、水ぶくれが破れると強いかゆみが出ます。「趾間型」と同様に、涼しくなると症状は自然に治まるものの、白癬菌は残っていることが多く、高温多湿の環境になると再び症状が出てきます。

角質増殖型(かくしつぞうしょくがた)
足の裏全体の皮膚が硬くなり、ひび割れが起こることもあります。季節による症状の変化はなく、かゆみもありませんが、ひび割れによって痛みが出ることがあります。

爪白癬(つめはくせん)
水虫を治療せずに放置していると爪白癬になることも。爪白癬は爪に白癬菌が侵入して起こるもので、爪水虫とも呼ばれます。爪が白色や黄色に濁って厚くなり、ぼろぼろと崩れて弱くなってきます。

この記事のキーワード

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

執筆記事一覧

Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!