夏老けに効く「鶏手羽先」でコラーゲンチャージ!
食欲そそるレシピ3選
お手頃な価格で簡単に「たんぱく質」「脂質」「コラーゲン」を摂れる食材を3つに厳選!
その食材をおいしく、効率的にいただくレシピを金丸さんに教えていただきました。
教えていただいたのは・・・
管理栄養士・料理研究家
金丸絵里加さん
健康的で栄養価を考えた料理レシピを書籍、雑誌、テレビなどで紹介。女子栄養大学にて非常勤講師を務め、メニューコンサルティングなどでも活躍中。
「鶏手羽先」を汁ごと余さず調理して
コラーゲンを豊富に含む鶏手羽先などの骨付き肉。
骨の周りにゼラチン質が多いので、煮込んでスープにしたり、皮ごと食べる工夫を。
煮詰めてコク深い煮こごりごといただいて
「手羽先のオレンジ煮」
材料[ 2人分 ]
鶏手羽先 … 6 本
れんこん … 1節
塩・こしょう … 各少々
オリーブ油 … 小さじ1
パセリ(みじん切り) … 適宜
〔A〕
白ワイン・水 … 各1/4カップ
オレンジジュース … 1 カップ
コンソメスープ素 … 小さじ1
砂糖 … 小さじ1
しょうゆ … 小さじ2
作り方
1. れんこんはよく洗って、皮付きのまま縦8~ 10 等分にする。鶏手羽先は塩、こしょうをもみ込む。
2. 鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ入れて焼き、焼き目がついてきたられんこんも加えて炒め合わせる。
3. Aの材料を入れ、時々かき混ぜながら約10 分、たれがからみ、煮汁がとろっとするまで煮る。好みでパセリを散らす。
出汁をとったホロホロな手羽は焼いておつまみに
「手羽先の柚子胡椒焼きとスープ」
手羽先の柚子こしょう焼き
材料[ 2人分 ]
鶏手羽先 … 4 本
サラダ菜 … 適宜
〔A〕
柚子こしょう … 小さじ2
白だし … 小さじ1
おろしにんにく・みりん・
オリーブ油 … 各小さじ1/2
作り方
1. Aを混ぜ、ゆでた鶏手羽先に絡め、オーブントースターまたは魚グリルで、焼き目がつくまで焼く。好みでサラダ菜を添える。
玉ねぎとモロヘイヤのかきたまスープ
材料[ 2人分 ]
【鶏手羽先のスープ】
鶏手羽先 … 4 本
にんにく … 1/2片
しょうが … 1/3かけ
水 … 600 mL
モロヘイヤ … 1/2束(60 g)
玉ねぎ … 1/3個
片栗粉 … 小さじ1
しょうゆ … 小さじ1/2
塩・こしょう … 各少々
溶き卵 … 1個分
作り方
1. 鶏手羽先はキッチンペーパーにひとつずつはさんで、余分な水気を取り除く。
2. にんにくは包丁の背でつぶし、しょうがは薄切りにして、すべてを分量の水に入れて、強火にかけ、煮立ったらアクを取り、弱火で30~ 40 分煮出す(よりエキスを出したい場合は1~2時間煮る)。
3. モロヘイヤは葉を摘み、さっとゆでて水気を絞り粗く刻む。玉ねぎは薄切りにする。
4. 鍋に鶏手羽先のスープ400 mLを煮立て、玉ねぎを加えてひと煮し、しょうゆ、塩、こしょうで味を調える。モロヘイヤを加え、卵を回し入れてふんわりと固まってきたら火を止める。
関連記事
-
-
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR