【50代のこよみ養生 Vol.38】炎症、吹き出物、かゆみ⋯⋯夏の肌トラブルはこの薬膳食材で改善
炎症や吹き出物などをやわらげる「清熱解毒(せいねつげどく)」の食材とは
紫外線による炎症などの肌トラブルは、「清熱解毒(せいねつげどく)」の薬膳でやわらげていきましょう。
清熱解毒とは、体内の余分な熱を冷まして炎症などをやわらげる作用のこと。次の清熱解毒の食材リストから、気になる肌トラブルの種類に応じてとり入れてください。
◉赤み・炎症
トマト⋯⋯皮膚の赤み・充血など
たんぽぽ茶⋯⋯炎症・ただれ、背中の肌トラブルなど
どくだみ茶⋯⋯炎症・ただれ、しっしんなど
◉吹き出物・化膿
あずき⋯⋯炎症をともなう吹き出物・化膿、下半身の皮膚の腫れなど
こんにゃく⋯⋯炎症をともなう吹き出物・化膿など
◉かゆみ・乾燥
豆腐⋯⋯全身のかゆみなど
きゅうり⋯⋯皮膚の乾燥など
この記事を書いた人
国際中医師・国際薬膳師・東洋医学ライターTSUBO
健康雑誌編集部員をへて独立し、以後、健康や美容に関する雑誌・書籍・WEBの企画・編集・執筆を数多く手掛ける。現在は主に東洋医学による予防医学や、東洋医学から見た自然と人体のつながりについて執筆活動中。
Twitter:@MomoOtsubo
Website:https://toyoigaku-shizen.com/
関連記事
-
-
-
-
-
PR
-
PR
-
PR