カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 9月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年9月号

2025年8月7日(木)発売
特別価格:1590円(税込)
表紙の人:木村多江さん

2025年9月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

大人コーデのアクセントに! デイリーに使える「DESIGN SETTA SANGO」のSETTA「関西 コレ、ええやん♡ vol.6」

ふなつあさこ

一日中履いて歩いても痛くない! スニーカー感覚の「SETTA」

奈良 DESIGN SETTA SANGO 02

私がDESIGN SETTA SANGOのことを知ったのは、上方食文化研究會の連載でもお世話になっている日本料理家の吉田麻子先生にお誘いいただいて、大阪・梅田の阪神百貨店の奈良イベント「enjoy NARA!」でアンバサダーを務めたときのこと。

インスタライブで取り扱い商品をご紹介していたときにDESIGN SETTA SANGOの雪駄を試着させていただいて、あまりの歩きやすさにびっくりしたんです。

奈良 DESIGN SETTA SANGO 03

そんなわけで、ぜひ読者の皆さまにもご紹介しようと、JR三郷駅から徒歩3分ほどのところにあるDESIGN SETTA SANGOのお店へ取材に訪れました。

a bread of fresh air 01

お店があるはずのJAMビルに入ってびっくり。雪駄ではなく、おいしそうなパンがずらりと並んでいるではありませんか。

奈良 DESIGN SETTA SANGO 04

さては間違えたかしら? と思いつつ左を見ると、良かった、ちゃんと(?)雪駄が並んでいました。

奈良 DESIGN SETTA SANGO 05

出迎えてくれた星田さんに聞いてみると「あ、うち、カフェが先なんですよ」。ほう、ふむふむ。……え?

聞けば、全くの他業種で働いていた星田さんが脱サラして、三郷町内の今とは別の場所にカフェファンチャーナを開業したのが2009年のこと。「そのカフェの常連さんのおひとりが、鼻緒履物の職人さんだったんです」と星田さん。

「当時のカフェの店先に販売スペースを設けていたので、作家さんの食器だとか、いろいろなものをセレクトで販売していたんです。

雪駄も最初は仕入れで取り扱いました。それが好評だったので、しばらくしてその常連の職人さんに4、5種類のオリジナル商品を100足ほど作っていただいたんです。

仕入れ商品の倍ぐらいの値段になってしまったので、2週間ぐらいで売れればいいな〜と思っていたら、1週間で完売して」

この記事のキーワード

この記事を書いた人

編集者 ふなつあさこ

編集者ふなつあさこ

生まれも育ちも東京ながら、幼少の頃より関西(とくに奈良)に憧れ、奈良女子大学に進学。卒業後、宝島社にて編集職に就き『LOVE! 京都』はじめ関西ブランドのムックなどを手がける。2022年、結婚を機に奈良へ“Nターン”。現在はフリーランスの編集者として奈良と東京を行き来しながら働きつつ、ほんのり梵妻業もこなす日々。

執筆記事一覧

Instagram:@asa_ship

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事