カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 11月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年11月号

2025年10月7日(火)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:天海祐希さん

2025年11月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【50代の京都旅】アートな建築めぐりがアツい! 11/1〜9は京都モダン建築祭へ♡

ふなつあさこ

旧呉服商の洋風町屋「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」
【飲食利用は可・連携企画あり】

京都モダン建築祭 膳處漢 ぽっちり 01

京都・室町、錦小路通沿いにある呉服商・富永商店の複合建築をリノベーションした膳處漢 ぽっちりでランチタイム。

京都と北京の古い建物の佇まいがどこか通ずることから、中国宮廷料理の流れを汲む北京料理店として営業しています。運ばれてきた瞬間から目にも美味しい豆皿の盛り合わせ。

京都モダン建築祭 膳處漢 ぽっちり 02

建物の話をしておきますと、こちらの建物は通りに面した店舗棟とその後方の居住棟に分かれた「表家(おもてや)造り」になっています。こちらの場合は、表が洋館、奥には京町家になっています。竣工は、昭和10年(1935)。

京都モダン建築祭 膳處漢 ぽっちり 03

1階の大広間は、かつては畳敷きだったそう。お店の利用は、ランチ、ディナーともに予約がおすすめ。京都モダン建築祭期間中は、飲食時にパスポート提示でドリンク1杯がサービスされる連携企画が用意されています。

京都モダン建築祭 膳處漢 ぽっちり 04

ふかひれあんかけご飯にデザートの杏仁豆腐までいただき、大満足! 夢のランチ……!

この記事のキーワード

この記事を書いた人

編集者 ふなつあさこ

編集者ふなつあさこ

生まれも育ちも東京ながら、幼少の頃より関西(とくに奈良)に憧れ、奈良女子大学に進学。卒業後、宝島社にて編集職に就き『LOVE! 京都』はじめ関西ブランドのムックなどを手がける。2022年、結婚を機に奈良へ“Nターン”。現在はフリーランスの編集者として奈良と東京を行き来しながら働きつつ、ほんのり梵妻業もこなす日々。

執筆記事一覧

Instagram:@asa_ship

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事