更年期世代が摂りたい
【蒸し大豆】のレパートリーを広げるアイデアレシピ3選
大豆と切り干し大根のさばカレー
さっぱり味が食欲を増進
材料
蒸し大豆…100g
切り干し大根…10g
カレールー…80g
さば水煮缶…1缶(150g)
しょうが(絞り汁)…小さじ1
ごはん…茶碗2杯分(300g)
パセリ(みじん切り)…適量
作り方
1. 蒸し大豆はビニール袋に入れ、すりこ木などでつぶす。切り干し大根は水に浸して戻し、柔らかくなったら水気を絞ってざく切りにする。カレールーは細かく刻む。
2. 鍋に大豆、切り干し大根、さば(汁ごと)、水300mL(分量外)を入れて中火にかけ
る。煮立ったら弱火にして10分ほど煮る。
3. 火を止め、カレールーを加えて溶かし、しょうがの絞り汁を加える。
4. 器にごはん、3を盛り、パセリを散らす。
スパイス大豆
スナック感覚で手が止まらない!
材料
蒸し大豆…100g
くるみ…40g
オリーブ油…小さじ2
クミンシード・パプリカパウダー…各5 ふり
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
ライム…1/8 個
作り方
1. くるみは粗めに砕く。
2. フライパンでオリーブ油、クミンシードを中火で熱し、蒸し大豆を炒める。全体に油がまわったらくるみを加えて混ぜ合わせ、パプリカパウダー、塩、こしょうをふる。
3. 器に盛り、くし形に切ったライムを添える。
photograph: Taro Terasawa styling: Masami Kishi
大人のおしゃれ手帖2025年10月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
- 1
- 2
この記事のキーワード
この記事を書いた人
ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中!
※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Instagram:@osharetecho
Website:https://osharetecho.com/
お問い合わせ:osharetechoofficial@takarajimasha.co.jp