カテゴリー

人気タグ

大人のおしゃれ手帖 12月号

大人のおしゃれ手帖

最新号&付録

大人のおしゃれ手帖
2025年12月号

2025年11月7日(金)発売
特別価格:1640円(税込)
表紙の人:吉瀬美智子さん

2025年12月号

閉じる

記事公開日

この記事の
関連キーワード

大人のおしゃれ手帖
の記事をシェア!

【専門家が解説】ウェブサイトの「Cookie」って何? 本当に安全? プライバシーを守るための心得6か条

マリユス・ブリエディス

パスワードを漏洩させないためにできること

「Cookie」って何?先述のデータは、ネットショッピングやネットバンキングを活用している人にとって、ゾッとする内容だと思いますが、パスワードが漏洩しやすい人には次のような共通点があるのです。

・毎回「すべてのCookieを許可」している
・Cookieを一度も削除したことがない
・同じパスワードをいろんなサイトで使っている
・スマホやパソコンの更新をしていない
・変なリンクや広告をうっかりクリックしてしまう

上記の項目に「心当たりがある……」という人は自分のデバイスをチェック!
そして、リスクを減らすための心得を身につけましょう。

Cookieを安全に使う6つのステップ
①「必要なCookieだけ」を許可する
ポップアップが出たら「設定」や「カスタマイズ」を選びましょう。広告やマーケティング用のCookieはできるだけ拒否します。

②古いCookieを定期的に削除する
ブラウザの「設定」→「プライバシー」→「Cookieとサイトデータを削除」でOK。使っていないサイトのデータを消して、古い“合鍵”を処分しましょう。

③強いパスワードを使い、二段階認証(MFA)を設定する
Cookieが盗まれても、MFAがあれば不正ログインを防げます。

④ブラウザと端末を最新の状態に保つ
更新にはCookieを狙うマルウェア対策も含まれています。

⑤あやしいリンクやポップアップに注意する
「更新してください」「当選しました」などのページは危険なことが多いです。怪しいと思ったらすぐ閉じましょう。

⑥プライバシーを守るツールを使う
シークレットモード(閉じるとCookieも削除される)
プライバシー重視のブラウザや検索エンジン
トラッカーをブロックするVPNアプリ

あわせて、ブラウザ設定もチェックしておきましょう
● 「プライバシー」メニューのCookie設定で、サードパーティCookieをブロック
● サイトのアクセス許可を見直し、不要なものは削除
● サイトの一番下にある「Cookie設定」から「必要なもののみ」を選ぶ
● 「追跡しない」設定にして、広告を減らす

もし「おかしい」と感じたら
● 見覚えのないログインや購入履歴を見つけたらすぐにすべてのセッションからログアウトし、パスワードを変更
● ブラウザのCookieやサイトデータを削除し、再ログイン
● マルウェアスキャンを実行し、システムとブラウザを更新

ログイン状態を保ち、設定を記憶し、ページを早く表示してくれるCookieは、本来、生活を便利にする仕組み。ちょっとした工夫でプライバシー対策を強化できるので、実践してみてください!

この記事のキーワード

この記事を書いた人

NordVPN 最高技術責任者(CTO) マリユス・ブリエディス

NordVPN 最高技術責任者(CTO)マリユス・ブリエディス

デジタルセキュリティとプライバシーの分野で世界的に活躍する技術者。現在はNordVPNの最高技術責任者(CTO)として、革新的なVPN技術の開発と普及に尽力。代表的なプロジェクトである「NordLynx」は、業界で最速かつ革新的なVPN技術として高い評価を得ている。過去にはウェブ開発やプログラミングの実務経験も豊富で、現在は複数の開発チームを率いながら、企業の成長を技術面から支えている。講演やメディア出演も多く、世界中でサイバーセキュリティの大切さを伝えている。

執筆記事一覧

Website:https://nordvpn.com/ja/

記事一覧へ戻る

大人のおしゃれ手帖の記事をシェア!

関連記事